お散歩
朝は少し寒かったもののお昼間は暖かくなり
くうたとのお散歩がとっても快適でした
くうたのおかげで毎日お散歩して運動させてもらってはいますが
昨日のように風が強いと、寒くて早く帰りたくなります

もう8歳だというのに身が軽くて、元気
散歩もぐいぐいリードを引っ張って、まさしく私を散歩させてやってる・・・みたいな
マーキングも激しくて、寄り道ばっかりして進まない
大しておしっこも出てないのに、後ろ足ではげしく砂かけ(;^ω^)
ここあはマーキングは一切なし
お散歩でおしっこをすることはまれだったな
そして今日は母の白内障右眼の手術の日
前回よりも、痛くはなかったけど不快な感じがしたと言ってました
明日あさってと通院して、その後は間隔を開けての通院になると思われます
そうしたらくうたとのお散歩も免除される
運動になっていいと思う気持ちと
やっぱりめんどいという気持ちが入り混じる、複雑な気分(;^ω^)
くうたとのお散歩がとっても快適でした
くうたのおかげで毎日お散歩して運動させてもらってはいますが
昨日のように風が強いと、寒くて早く帰りたくなります

もう8歳だというのに身が軽くて、元気
散歩もぐいぐいリードを引っ張って、まさしく私を散歩させてやってる・・・みたいな
マーキングも激しくて、寄り道ばっかりして進まない
大しておしっこも出てないのに、後ろ足ではげしく砂かけ(;^ω^)
ここあはマーキングは一切なし
お散歩でおしっこをすることはまれだったな
そして今日は母の白内障右眼の手術の日
前回よりも、痛くはなかったけど不快な感じがしたと言ってました
明日あさってと通院して、その後は間隔を開けての通院になると思われます
そうしたらくうたとのお散歩も免除される
運動になっていいと思う気持ちと
やっぱりめんどいという気持ちが入り混じる、複雑な気分(;^ω^)
スポンサーサイト
パンを焼いてきました
今月のぱん教室
食べ物ばかりがアップされるブログになってますね
毎日あまり変化もなくて
ネタがない~('◇')ゞ
平凡なことはいいことなのか
きっといいことなのだ
珍しいフィリングで中には蒸し大豆が入ってます
チーズもINされてて、トッピングにもたっぷり
これ、かなりおいしいです

ハートのチョコレートパンです
たしかハートの型もってたな
使いたいなと思いながら、しまったまま
この機会につかってみようかな

今週末に娘が我が家でひな祭りを祝うというので
ちらし寿司とお吸い物をと考えてるのですが
はまぐりが売ってないのですよね
どうしてなのかな?
はまぐりなしとなってしまいそうです
今日は主人のリクエストのキムチを作りました
毎回出来がちがうので出来上がるまで味はわかりません
いつもよりも白菜も大きかったせいか
たくさんできてしまい、味が薄まらないかとちょっと心配
そしてスーパーへ行ったついでに
保険見直し店で、エンディングノートをもらってきました
一度きちんと書き出してみようと考えています
食べ物ばかりがアップされるブログになってますね
毎日あまり変化もなくて
ネタがない~('◇')ゞ
平凡なことはいいことなのか
きっといいことなのだ
珍しいフィリングで中には蒸し大豆が入ってます
チーズもINされてて、トッピングにもたっぷり
これ、かなりおいしいです

ハートのチョコレートパンです
たしかハートの型もってたな
使いたいなと思いながら、しまったまま
この機会につかってみようかな

今週末に娘が我が家でひな祭りを祝うというので
ちらし寿司とお吸い物をと考えてるのですが
はまぐりが売ってないのですよね
どうしてなのかな?
はまぐりなしとなってしまいそうです
今日は主人のリクエストのキムチを作りました
毎回出来がちがうので出来上がるまで味はわかりません
いつもよりも白菜も大きかったせいか
たくさんできてしまい、味が薄まらないかとちょっと心配
そしてスーパーへ行ったついでに
保険見直し店で、エンディングノートをもらってきました
一度きちんと書き出してみようと考えています
ずいぶん痩せました
最近どんどん体重が減っていくのですが
私、大丈夫かなって最近思うようになってきました('◇')ゞ
食べ物を大幅に変えたせいだとは思うのです
玄米にして、発酵食を食べて、野菜中心にして
ジャンクなものを今までよりは控えめにして
そしたら若かりし頃の体重よりもまたちょっと減った
最高体重よりも12キロ減
最近の体重よりも8キロ減
するとお腹の皮がぶよぶよにたるんでしまいました
お風呂に入るとぷかぷかします(笑)
最近のおやつはナッツと手作りのお菓子です
お菓子は甘みを抑えたケーキなどを作っています
結構食べてますけど、結果こんなふうです
娘曰く「お母さんの年となっては、はたまたこれがいいのか悪いのかわかりません」(笑)
ある程度肉付きがいいほうがいいとは思ってるんですが
食べ物変えたら痩せちゃったんだから、どうしたらいいん?
私、大丈夫かなって最近思うようになってきました('◇')ゞ
食べ物を大幅に変えたせいだとは思うのです
玄米にして、発酵食を食べて、野菜中心にして
ジャンクなものを今までよりは控えめにして
そしたら若かりし頃の体重よりもまたちょっと減った
最高体重よりも12キロ減
最近の体重よりも8キロ減
するとお腹の皮がぶよぶよにたるんでしまいました
お風呂に入るとぷかぷかします(笑)
最近のおやつはナッツと手作りのお菓子です
お菓子は甘みを抑えたケーキなどを作っています
結構食べてますけど、結果こんなふうです
娘曰く「お母さんの年となっては、はたまたこれがいいのか悪いのかわかりません」(笑)
ある程度肉付きがいいほうがいいとは思ってるんですが
食べ物変えたら痩せちゃったんだから、どうしたらいいん?
青春時代
先日NHKさんで山口百恵ちゃんのラストコンサートを
放送してくれました
ゆっくり観ようと録画してあります
誰もいない時にできれば一人でみたいので
主人が仕事から帰ってくるまでが私の録画を観る時間
何かをしながらみることができるものとじっくりみたいもの
区別していつもみています(;^ω^)
百恵ちゃんのコンサートはゆっくりテレビの前でみたいもの
なのでどうしてもお昼から落ち着いた時間になっちゃいます
主人の仕事が朝早くからなので、帰りも早い
今日も3時までにみれちゃうかな~って思ってたら
2時過ぎに帰ってきました
あれ?こんなに早かったっけ??
なので今日も途中までで終わり
今度こそは最後まで観れると思う・・・
それにしても百恵ちゃん、いいわぁ~
引退前の百恵ちゃんをみてもとても二十歳にはみえないよなあ
音程も安定してて、貫禄もあるな~
中学生だったころのことを思い出してしまいます
歌謡曲が好きだったので歌手になりたかったな~
せつな~い片思いしてたな~
いろんなことがあって、いろんな思いがあって
キュンとしながら青春時代を思い出していました
いつまでも憧れの百恵ちゃん
今度は最後までみよっと
放送してくれました
ゆっくり観ようと録画してあります
誰もいない時にできれば一人でみたいので
主人が仕事から帰ってくるまでが私の録画を観る時間
何かをしながらみることができるものとじっくりみたいもの
区別していつもみています(;^ω^)
百恵ちゃんのコンサートはゆっくりテレビの前でみたいもの
なのでどうしてもお昼から落ち着いた時間になっちゃいます
主人の仕事が朝早くからなので、帰りも早い
今日も3時までにみれちゃうかな~って思ってたら
2時過ぎに帰ってきました
あれ?こんなに早かったっけ??
なので今日も途中までで終わり
今度こそは最後まで観れると思う・・・
それにしても百恵ちゃん、いいわぁ~
引退前の百恵ちゃんをみてもとても二十歳にはみえないよなあ
音程も安定してて、貫禄もあるな~
中学生だったころのことを思い出してしまいます
歌謡曲が好きだったので歌手になりたかったな~
せつな~い片思いしてたな~
いろんなことがあって、いろんな思いがあって
キュンとしながら青春時代を思い出していました
いつまでも憧れの百恵ちゃん
今度は最後までみよっと
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター
リンク
QRコード
