2017年04月21日 (金) | 編集 |
1日目とはうって変わって
お天気は曇り空
朝は霧がかかったりして雨が落ちてこないか
心配してました
朝はホテルのバイキングを食べてから
まず「あわじ花さじき」へ季節の花を見にいきました
こりゃ雨だったらどうしようもないところ
少し肌寒くも感じるわ
今は菜の花がきれい
20170418.jpg)
菜の花にもいろんな種類があるのかなあ
菜種油がとれる菜の花なのかなあ
とにかく花の香りがしてきます
菜の花の綺麗なところを探して歩いてたら
あっという間に下の方まで降りて
あがってくるのに疲れました(-_-;)
全体を見渡したかったのでまた上まで上がっていかなくちゃ
上から見るとこんな感じ
20170418.jpg)
この花はパンジーですね
放牧されてるところもあったり
のんびりとお散歩するにはいいところですね
最後にお目当ての姫路城
お天気が悪かったので写真ではきれいに写りませんが
遠くから姫路城を見た瞬間感動がじわじわと・・・
でっかい、きれい
今からいくぞ~!
20170418.jpg)
ざっと回ると1時間
滞在時間は2時間しかないので
バスからバスまでの歩く時間を含めての時間なので
ゆっくりの時間もありません
「おばあちゃん、行くよ~!」
20170418.jpg)
広い広い
大天守は6階、階段も急で母を気にしつつ
一気に駆け上がりました
昔々、ここに千姫がいて多くの人が暮らしていたんだと
思うと感動します
天守閣では降りる階段で渋滞
外国の方たちがたくさんです
外にはお菊の井戸がありました
20170418.jpg)
姫路城観光が終わると雨がぽつぽつと落ちてきました
帰り道は雨降り
今回のバスツアーでは観光が満載で
お昼ご飯を食べる時間もありませんでしたので
私たちはお弁当を頼んでバスの中で移動中に食べるという忙しさ(;^ω^)
私もこんなに疲れたので母もさぞかし疲れただろうと思いきや
翌日にはしっかりお散歩をしてまして
毎日1時間ほど歩いてる母にはかないませんわ~
I want to go somewhere again .
April 21 , 2017 ( Fri )
お天気は曇り空
朝は霧がかかったりして雨が落ちてこないか
心配してました
朝はホテルのバイキングを食べてから
まず「あわじ花さじき」へ季節の花を見にいきました
こりゃ雨だったらどうしようもないところ
少し肌寒くも感じるわ
今は菜の花がきれい
20170418.jpg)
菜の花にもいろんな種類があるのかなあ
菜種油がとれる菜の花なのかなあ
とにかく花の香りがしてきます
菜の花の綺麗なところを探して歩いてたら
あっという間に下の方まで降りて
あがってくるのに疲れました(-_-;)
全体を見渡したかったのでまた上まで上がっていかなくちゃ
上から見るとこんな感じ
20170418.jpg)
この花はパンジーですね
放牧されてるところもあったり
のんびりとお散歩するにはいいところですね
最後にお目当ての姫路城
お天気が悪かったので写真ではきれいに写りませんが
遠くから姫路城を見た瞬間感動がじわじわと・・・
でっかい、きれい
今からいくぞ~!
20170418.jpg)
ざっと回ると1時間
滞在時間は2時間しかないので
バスからバスまでの歩く時間を含めての時間なので
ゆっくりの時間もありません
「おばあちゃん、行くよ~!」
20170418.jpg)
広い広い
大天守は6階、階段も急で母を気にしつつ
一気に駆け上がりました
昔々、ここに千姫がいて多くの人が暮らしていたんだと
思うと感動します
天守閣では降りる階段で渋滞
外国の方たちがたくさんです
外にはお菊の井戸がありました
20170418.jpg)
姫路城観光が終わると雨がぽつぽつと落ちてきました
帰り道は雨降り
今回のバスツアーでは観光が満載で
お昼ご飯を食べる時間もありませんでしたので
私たちはお弁当を頼んでバスの中で移動中に食べるという忙しさ(;^ω^)
私もこんなに疲れたので母もさぞかし疲れただろうと思いきや
翌日にはしっかりお散歩をしてまして
毎日1時間ほど歩いてる母にはかないませんわ~
I want to go somewhere again .
April 21 , 2017 ( Fri )
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは。
お花、綺麗ですね〜。コチラでも菜の花がたくさん咲いています。食いしん坊な私は、「おひたしにして食べたいな」とこの時期いつも思います。
さて、姫路城にも行かれたんですね。私もやっぱり昔、夫の妹を連れて行きました。でも6階まであったとは?覚えていません・・・。
それにしても、1泊2日ですか?ものすごく過密スケジュール!でもやっぱりバスツアーって素晴らしいですね。ランチを食べ損なっても車中で美味しいお弁当が堪能できますもの♡
お花、綺麗ですね〜。コチラでも菜の花がたくさん咲いています。食いしん坊な私は、「おひたしにして食べたいな」とこの時期いつも思います。
さて、姫路城にも行かれたんですね。私もやっぱり昔、夫の妹を連れて行きました。でも6階まであったとは?覚えていません・・・。
それにしても、1泊2日ですか?ものすごく過密スケジュール!でもやっぱりバスツアーって素晴らしいですね。ランチを食べ損なっても車中で美味しいお弁当が堪能できますもの♡
2017/04/21(Fri) 11:34 | URL | しょうが #-[ 編集]
「あわじ花さじき」 季節ごとに綺麗と聞いています
早春に咲く 水仙を一度見に行きたいと思っていますが
菜の花にパンジー 見晴らしがよくって良い所ですね (o^-')b グッ!
姫路城 まだ行った事がありません
改修が済んだらと言いながらな時が過ぎ
綺麗になって白すぎる城と有名でしたが
如何でしたか、、、?
観光中 雨降られなくて良かったですね
濃縮されたスケジュール凄いです ( *´艸`)
お母様の体力も凄いですね ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
お疲れ様でした 良い思い出ですね ^^
早春に咲く 水仙を一度見に行きたいと思っていますが
菜の花にパンジー 見晴らしがよくって良い所ですね (o^-')b グッ!
姫路城 まだ行った事がありません
改修が済んだらと言いながらな時が過ぎ
綺麗になって白すぎる城と有名でしたが
如何でしたか、、、?
観光中 雨降られなくて良かったですね
濃縮されたスケジュール凄いです ( *´艸`)
お母様の体力も凄いですね ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
お疲れ様でした 良い思い出ですね ^^
こんにちは
菜の花はそちらでも咲いてるんですね。菜の花というとアブラナっていって小学校の頃に育てたような・・・記憶違いかな。菜種油がができるんですよね。
姫路城6階まであったんですよ~手すりをつかまらないととても上がれないような急な階段で、疲れましたよ。母がよくついてきたなって思います。でも楽しかったですよ(*^-^*)是非帰ったらお気に入りのツアーに参加してみてくださいね。
菜の花はそちらでも咲いてるんですね。菜の花というとアブラナっていって小学校の頃に育てたような・・・記憶違いかな。菜種油がができるんですよね。
姫路城6階まであったんですよ~手すりをつかまらないととても上がれないような急な階段で、疲れましたよ。母がよくついてきたなって思います。でも楽しかったですよ(*^-^*)是非帰ったらお気に入りのツアーに参加してみてくださいね。
2017/04/21(Fri) 19:54 | URL | ツインズママ #-[ 編集]
こんばんは
私は「あわじ花さじき」って初めて知りました。花がたくさん集まってるときれいですね。のんびりできそうでお天気のいい日はいいですよ~
姫路城は「白すぎ城」って言われてるんですってね。改修してから2年ほどたつようで、少し落ち着いたような感じです。このお城になが~い歴史があるんだって、不思議ですよね。
それにしてもハードなスケジュールでしたが、お客さんのほとんどは私よりも年上のお兄さんお姉さま方、疲れたようなそぶりも全くなくて、元気そのものでした。私も元気をもらいました(*^-^*)
私は「あわじ花さじき」って初めて知りました。花がたくさん集まってるときれいですね。のんびりできそうでお天気のいい日はいいですよ~
姫路城は「白すぎ城」って言われてるんですってね。改修してから2年ほどたつようで、少し落ち着いたような感じです。このお城になが~い歴史があるんだって、不思議ですよね。
それにしてもハードなスケジュールでしたが、お客さんのほとんどは私よりも年上のお兄さんお姉さま方、疲れたようなそぶりも全くなくて、元気そのものでした。私も元気をもらいました(*^-^*)
2017/04/21(Fri) 20:08 | URL | ツインズママ #-[ 編集]
| ホーム |