ガーデニング日和
いいお天気だあ~
今日から3連休
庭仕事をするんだって決めてました
まずこの陽気と雨で一気に草が生えてきた庭の
草取りを朝から頑張りまして
娘と土と苗を買いにホームセンターまで・・・
娘はハーブに興味があるらしく(おしゃれだね)
本を読みながら必要なものをそろえておりました
私は腐葉土や土、花の苗を少しだけ買って
小さな畑作り
来週あたり野菜の苗をかって植えようかと計画中
緑のカーテン、以前失敗したのですが
もう一度チャレンジ
朝顔とゴーヤを植えてみました
今庭に植わってるのがエンドウ
本日の収穫

肥料もあげないのにこんなにたくさんなってくれて
ありがとうねえ
I'm glad that I had a good harvest of peas .
April 23 , 2017 ( Sun )
今日から3連休
庭仕事をするんだって決めてました
まずこの陽気と雨で一気に草が生えてきた庭の
草取りを朝から頑張りまして
娘と土と苗を買いにホームセンターまで・・・
娘はハーブに興味があるらしく(おしゃれだね)
本を読みながら必要なものをそろえておりました
私は腐葉土や土、花の苗を少しだけ買って
小さな畑作り
来週あたり野菜の苗をかって植えようかと計画中
緑のカーテン、以前失敗したのですが
もう一度チャレンジ
朝顔とゴーヤを植えてみました
今庭に植わってるのがエンドウ
本日の収穫

肥料もあげないのにこんなにたくさんなってくれて
ありがとうねえ
I'm glad that I had a good harvest of peas .
April 23 , 2017 ( Sun )
スポンサーサイト
- 2017.04.23 (日) 22:40
- URL
- ヨガばあちゃん
- [ edit ]
- 2017.04.24 (月) 08:11
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ヨガばあちゃんさん
おはようございます狭い庭ですが片隅で作ってます。プランターで作ることもたまにあるのですが、難しいですよね。水をきらしたりしてダメにしたこともありますし。
エンドウは連作がだめなんですね。今回初めてつくったので、たくさんできるのでしょうか。毎年寒い時期には全く庭仕事をしないので、春の収穫はまったくありませんが、やっぱり何か収穫できるとうれしいものですね。
- 2017.04.26 (水) 07:47
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しょうがさん
こめんとありがとうございます娘は最近少し興味があるみたいですね。でも虫は大嫌いなので、彼女はバジルを植えましたが、室内で育ててます。
私も虫はダメですよ(~_~;)梅雨に入るとナメクジがたくさん湧くので、格闘しながら毎年頑張ってます。ご主人が庭仕事好きだったら綺麗にしてくれるからいいですね。おまけに野菜もできたら、調理担当としてはすぐそこから収穫して来れるなんて素敵!!
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター