ここあくん検査結果
昨夜は何を勘違いしたのか
夜中に起こされました
1回はトイレ、その後も鳴き続けるので
仕方なく抱っこしてリビングへ連れて行ったら
リビングでくつろぎ体勢になるので
ここあくんに言い聞かせましたよ
「あのね~まだ夜だよ。朝じゃないよ。みんな寝てるでしょ?だからここあもベッドで寝ようね」って
そしたら案外すんなりと寝てくれてほっ!!
朝と勘違いしたかな・・・
ここあくんの検査結果がちょっと前に連絡がありました
ALTと中性脂肪が高かった
ホルモン疾患が疑われるので検査をしますか?と
言う段階で帰ってきました
多飲多尿、脱毛、皮膚が薄くなる、筋力が落ちるなどの症状が現れてくるそうで摂取した水の量をはかってみたら700cc
ここあの体重が9㎏なので、900cc以上は病気のようで、ここあはグレーゾーンだと言われました
もうここあくんにも脱毛箇所があります
よく転びます
食べることにすごい執着があります
まさしくここあの症状にあてはまります
先生は検査のお金の事とか、症状の事とかはっきりと丁寧に教えてくれるので、
ここの先生は信頼してます
検査も治療も飼い主さん次第なのでということも・・・
肝臓の数値が悪いので、
昨日は肝臓の薬をもらってきました
家族で話し合いです
薬も嫌がるかと思ったらカリカリ食べてるじゃん
何でも食べるんやね~
「留守中、ごみ箱とかあさりませんか?」と言われ
「あさって食べてます」心当たりがあってゴミ箱を上にあげてるし(~_~;)
今まで健康だったことに感謝です
I love cocoa.
I will decide about that after speaking with my family .
May 28 , 2017 ( Sun )
夜中に起こされました
1回はトイレ、その後も鳴き続けるので
仕方なく抱っこしてリビングへ連れて行ったら
リビングでくつろぎ体勢になるので
ここあくんに言い聞かせましたよ
「あのね~まだ夜だよ。朝じゃないよ。みんな寝てるでしょ?だからここあもベッドで寝ようね」って
そしたら案外すんなりと寝てくれてほっ!!
朝と勘違いしたかな・・・
ここあくんの検査結果がちょっと前に連絡がありました
ALTと中性脂肪が高かった
ホルモン疾患が疑われるので検査をしますか?と
言う段階で帰ってきました
多飲多尿、脱毛、皮膚が薄くなる、筋力が落ちるなどの症状が現れてくるそうで摂取した水の量をはかってみたら700cc
ここあの体重が9㎏なので、900cc以上は病気のようで、ここあはグレーゾーンだと言われました
もうここあくんにも脱毛箇所があります
よく転びます
食べることにすごい執着があります
まさしくここあの症状にあてはまります
先生は検査のお金の事とか、症状の事とかはっきりと丁寧に教えてくれるので、
ここの先生は信頼してます
検査も治療も飼い主さん次第なのでということも・・・
肝臓の数値が悪いので、
昨日は肝臓の薬をもらってきました
家族で話し合いです
薬も嫌がるかと思ったらカリカリ食べてるじゃん
何でも食べるんやね~
「留守中、ごみ箱とかあさりませんか?」と言われ
「あさって食べてます」心当たりがあってゴミ箱を上にあげてるし(~_~;)
今まで健康だったことに感謝です
I love cocoa.
I will decide about that after speaking with my family .
May 28 , 2017 ( Sun )
スポンサーサイト
- 2017.05.28 (日) 21:58
- URL
- ヨガばあちゃん
- [ edit ]
こんばんは
犬も人間と同じで高齢になるといろいろ、病気が出てきますね。
ここが痛いと言ってくれないから心配ですねぇ。
以前飼っていた犬は想像妊娠をする子で、
乳腺がはれたり、乳がんになったり、
そのたびに心配しました。
ここあちゃんの主治医は信頼できる
お医者さんでよかったですね。
お大事にね。
- 2017.05.29 (月) 02:33
- URL
- しょうが
- [ edit ]
おはようございます。
ここあくんは、聞き分けが良くて可愛いですね。
ネコより犬の方が 人間の言葉を理解するようです。
動物は、高齢になると 肝臓が悪くなるようですが
エサのせいとか、言われてました。
人間のように話せないので
飼い主は、苦労しますね。
治ると良いです。
- 2017.05.29 (月) 07:35
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ヨガばあちゃんさん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
今まで病院へ行ったことないのでそれだけでもありがたい孝行なわんこだと思ってます。
犬でも想像妊娠するんですか?
人間と同じ、中性脂肪が多いだなんて(~_~;)私も気を付けてるところです。
身体が小さい分、ちょっとのことで身体に影響がでてきますよね。
よく吐く犬なので、人間の食べるものはほとんど与えてないんですが、それでも運動不足で肥えてきちゃってね。
生き物を飼うのは大変なことですね。
- 2017.05.29 (月) 07:39
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しょうがさん
こんにちはいつもコメントありがとうございます
昨夜はまた起きてしまって、娘が夜に少しうちの前を散歩させたらしいけど、それでも寝なくて寝たからベッドへ寝かせるとまた鳴く、そして抱っこしてあげたら鳴きやむみたいな繰り返しだったみたいです。私はもうとっても疲れていて、ダウンしていましたので、最後まで見届けなかったですが・・・・
昨日は赤ちゃんの夜鳴きみたいな感じでした
益々手がかかるようになってしまって、どうしましょう~(~_~;)
- 2017.05.29 (月) 07:45
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ヨンヨンさん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
人間の言葉が理解できているのかいないのか、しゃべることができないのでよくわからないですね。
餌ですか・・・だんだん安い餌にかえてきたからな~
最近はよく食べるものを欲しがるので、1日分のエサを朝昼晩と3回に分けてあげてます。
肝臓も腎臓も悪くても多分本人は痛くないので、いつものんきに爆睡です(笑)できれば夜中は爆睡してほしいんだけど、昼間爆睡するもんだから、夜眠くないのかな~(~_~;)
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター