朝のウォーキング
昨日はパソコンが繋がらなく
朝のゆっくりパソコンタイムがなくなり
軽く朝寝をしてしまいました
たまにWi-fi が不安定になるので
困ります( ̄▽ ̄;)
朝のウォーキングを始めて数日、まだ数日
体重の変化もなし
まだこれからっていうところです
スマホにかえて写真を撮ってみました
いつもは平坦な道を歩いていますが
今日はちょっと坂道、階段を歩いてみました

ひと気がなくて気持ちがいいです
ねこちゃんもゆったりと寝そべってました

池の周りをぐるりとまわると
キバナコスモス(?)があざやかに咲いてました

3400歩、いい運動をしました(#^.^#)
そして先日の台風でオリーブの木が傾いてしまったので
重たくなっていた枝葉を思い切り切ってしまおうとして
出会ったのが、せみくんです

枝を切ったらきっと飛んでいくと思ったら
枝を切って落ちるまでせみくん気が付かず
落ちてからあわてて飛んでいきました
あれ?寝てたんかい??
裏庭のあじさいも根元から刈り取りました
枝葉を切るのはストレス発散になって
わりと好きです
でもあと、この山盛りの枝を短く刻んで
ごみ袋におさめるのが大変
この作業、あまり好きではありませんが
2時間ほどかけて全部ゴミ袋におさまりました
今日のごみ収集に間に合ってよかった~
汗だくになって、今日のお仕事はもう終了です
あとはゆっくりします
写真は相変わらずピントがあってません
眼鏡をかけてとらなかったので
やっぱりぴんぼけでした(;^ω^)
I'm going to go to eat shaved ice today .
I'm looking forward to it .
August 10 , 2017 ( Thu )
朝のゆっくりパソコンタイムがなくなり
軽く朝寝をしてしまいました
たまにWi-fi が不安定になるので
困ります( ̄▽ ̄;)
朝のウォーキングを始めて数日、まだ数日
体重の変化もなし
まだこれからっていうところです
スマホにかえて写真を撮ってみました
いつもは平坦な道を歩いていますが
今日はちょっと坂道、階段を歩いてみました

ひと気がなくて気持ちがいいです
ねこちゃんもゆったりと寝そべってました

池の周りをぐるりとまわると
キバナコスモス(?)があざやかに咲いてました

3400歩、いい運動をしました(#^.^#)
そして先日の台風でオリーブの木が傾いてしまったので
重たくなっていた枝葉を思い切り切ってしまおうとして
出会ったのが、せみくんです

枝を切ったらきっと飛んでいくと思ったら
枝を切って落ちるまでせみくん気が付かず
落ちてからあわてて飛んでいきました
あれ?寝てたんかい??
裏庭のあじさいも根元から刈り取りました
枝葉を切るのはストレス発散になって
わりと好きです
でもあと、この山盛りの枝を短く刻んで
ごみ袋におさめるのが大変
この作業、あまり好きではありませんが
2時間ほどかけて全部ゴミ袋におさまりました
今日のごみ収集に間に合ってよかった~
汗だくになって、今日のお仕事はもう終了です
あとはゆっくりします
写真は相変わらずピントがあってません
眼鏡をかけてとらなかったので
やっぱりぴんぼけでした(;^ω^)
I'm going to go to eat shaved ice today .
I'm looking forward to it .
August 10 , 2017 ( Thu )
スポンサーサイト
- 2017.08.10 (木) 13:09
- URL
- しょうが
- [ edit ]
- 2017.08.10 (木) 18:03
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
- 2017.08.11 (金) 06:43
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しょうがさん
こんにちはいつもコメントありがとうございます
ネットが繋がらないと急に暇になってしまいます(;^ω^)それだけ頼ってるんだな~って思いますね。
お散歩は朝起きた時間によってさまざまです。でも6時半には朝食の準備をしなければならないので、遅くても5時半には出たいです。今は明るいのでいけますが、日が短くなると朝食前のお散歩がいけなくなるので、またウォーキングが出来なくなってしまう可能性もあります( ̄▽ ̄;)
かき氷また写真をアップしますね。
- 2017.08.11 (金) 07:15
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
ネットが繋がらないと困っちゃいます。回復して夜は夜で主人が使ってたので、もういいやって感じだったし。
あれから娘にカメラの使い方を教えてもらいました。ピントを合わせたいところをタップするみたいですね。まだまだ悪戦苦闘が続きます。
健診が終わるととりあえずはほっとしますね。たまには食べたい物も食べないと、ストレスがたまります。血圧も年と共にあがってくるといいますよね。食べたいし、食べてはいけないし、日夜葛藤ですね。
- 2017.08.11 (金) 07:25
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
夏娘さん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
1度同じことがあってその時に手順を教えてもらったんですが、どうやったか忘れてしまって、結局ケーブルテレビさんに電話しました。電源を抜いて、10秒後にもう一度させばいいみたいでした(;^_^A 機械ものが超苦手なのでへたに触って壊したらいかんと思うのです。頻度が多いみたいですから、また起きるようなら1度点検しに伺うので連絡してくださいと言われました。
あ~あ、ネットは便利ですが、つながらなくなるともうどうしていいのかわからなくなります。
ウォーキング続けていますよ。でも体重も腰回りの肉も全く変化はありません。
朝早いのでさほど暑くもないです。
今朝は行きそびれてしまいました。家で体操でもしておきます。
早くウォーキングの結果が表れるともっと励みになるんだけどな。
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター