私のお正月
2日だけが我が家のお正月
たまたま家族3人ともがお休みだったので
主人の実家と私の実家へ行ってきました
その前にお正月から何故に私が
いんこのしずこの小屋の掃除をしなければならないの?
しずちゃんは娘の飼っているいんこですが
娘は水洗いをしてあげたことがないので
やり方を教えて!ってうまいこといって
私がやっちゃったという・・・(~_~;)

それから近くの多度神社へ参拝

今年のおみくじは「吉」でした

普通に過ごせればそれでいいです
この後は主人に実家へ挨拶しに
夜は私の実家でごちそうが待っていたので
「食べない!」っていってるのに
次々となんかかんか出してくる義母
義姉が「どうしてわからんの!!」
「このあと肉とお寿司が待ってるんだから
食べたらいかんのだって!」って義母に怒ってた(笑)
I want to try harder at studying English this year .
Junuary 4, 2018 ( Thu )
たまたま家族3人ともがお休みだったので
主人の実家と私の実家へ行ってきました
その前にお正月から何故に私が
いんこのしずこの小屋の掃除をしなければならないの?
しずちゃんは娘の飼っているいんこですが
娘は水洗いをしてあげたことがないので
やり方を教えて!ってうまいこといって
私がやっちゃったという・・・(~_~;)

それから近くの多度神社へ参拝

今年のおみくじは「吉」でした

普通に過ごせればそれでいいです
この後は主人に実家へ挨拶しに
夜は私の実家でごちそうが待っていたので
「食べない!」っていってるのに
次々となんかかんか出してくる義母
義姉が「どうしてわからんの!!」
「このあと肉とお寿司が待ってるんだから
食べたらいかんのだって!」って義母に怒ってた(笑)
I want to try harder at studying English this year .
Junuary 4, 2018 ( Thu )
スポンサーサイト
- 2018.01.04 (木) 14:37
- URL
- しょうが
- [ edit ]
- 2018.01.04 (木) 17:16
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しょうがさん
こんにちはコメントありがとうございます♪
後片付けが大変ということで、もうお正月に集まって食事をするのをやめたはず。だからお昼ご飯食べてからお邪魔したのに、お菓子やら、お赤飯やら、いろんなものを出そうとするもの。また洗い物がでちゃったじゃないねえ。
うちのインコは外の空気を吸ったことはあまりないので、最初は膨らんでそわそわしてましたが、気持ちよくなったのか、身体を細くして飛んだり話したり、私は気持ちよさそうに見えたけどな~
- 2018.01.05 (金) 08:36
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
- 2018.01.05 (金) 14:36
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
夏娘さん
こんにちはいつもコメントありがとうございます
たき火はいいですね。ほんわか暖かいです。焼き芋なんかが入ってたらもっといいですね~(*^-^*)
運試しのおみくじもそこそこよかったですし、いい年になるかなあ~
義母がたくさん出してくれるから、我慢するのに大変でした。私もご存知の通りお菓子大好きだからあれもこれも食べたかったです。
- 2018.01.05 (金) 14:41
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
こんにちはいつもコメントありがとうございます
誘惑が多すぎてお断りするのにも我慢が必要でした。
いつもなら違う日にお邪魔するんだけどね、今年はたまたま同じ日にあいさつに行くことになっちゃって~(~_~;)
いつものお正月ですね。おせちにごあいさつ、初詣におみくじ。変わりのないのが一番です。
- 2018.01.07 (日) 00:41
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
- 2018.01.07 (日) 19:49
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
こんばんはいつもコメントありがとうございます
義母は・・・そうですね~もてなしがもうできないといって今年は集まりをやめたのですがねえ~
お正月くらいしかみんな集まりませんから、そういう機会がないと兄弟の顔もみませんよ。なんかそれも今年はちょっと、もういいかなって正直思ってしまいました(;^ω^)
なんとなく今年はそう思いました。
お正月が終わっても食べ続けないと減らないお菓子も、もういい・・・・(~_~;)
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター