新しいジムは保留になりました
そろそろ旅行へいく服をと
探しに行ってきました
ここから東京までのバス内、東京でランチする
それから成田からメルボルンまでの機内
そしてあちらでの1日観光
この条件をすべてクリアする服をと
思うとなかなかみつからず・・・・・
ジャージで行こうかとも思ったけど
東京でランチするし~
こんなおばさんがジャージだとさすがに
いかんでしょと思い直し
カジュアルワンピースが一番楽かと
イオンモールから始まり
3件目のショッピングセンターで
やっとみつけました
それからユニクロへもまわり
レギンスで足元を温める計算で・・・・
あ~疲れた~
夕方は娘と新しいジムの検討
新しいところはまだ建設中
今ある店舗で手続きをするというので
そこを見学に行ってきました
マシンとか雰囲気とかシャワールームとか
見せてもらって
感じたことは
「今のところのほうが、いいね~」
ということになりました
まだ新施設ができていないので
オープンしてからまた改めて
見学に行くことになりました
早期入会で会費が3か月間安いんです
なので早く決めようとしてたのですが
あきらめました
今通ってるジムもそんなに広いとは思わないですが
明るいんですよね~
でもね、いったところは広いんですが
暗いんですよね~
気分が、どよ~んとなる感じ
新しいところがどんな内装になるか
広さはどれくらいになるか
こうご期待ということで
この件は保留~ということになりました
探しに行ってきました
ここから東京までのバス内、東京でランチする
それから成田からメルボルンまでの機内
そしてあちらでの1日観光
この条件をすべてクリアする服をと
思うとなかなかみつからず・・・・・
ジャージで行こうかとも思ったけど
東京でランチするし~
こんなおばさんがジャージだとさすがに
いかんでしょと思い直し
カジュアルワンピースが一番楽かと
イオンモールから始まり
3件目のショッピングセンターで
やっとみつけました
それからユニクロへもまわり
レギンスで足元を温める計算で・・・・
あ~疲れた~
夕方は娘と新しいジムの検討
新しいところはまだ建設中
今ある店舗で手続きをするというので
そこを見学に行ってきました
マシンとか雰囲気とかシャワールームとか
見せてもらって
感じたことは
「今のところのほうが、いいね~」
ということになりました
まだ新施設ができていないので
オープンしてからまた改めて
見学に行くことになりました
早期入会で会費が3か月間安いんです
なので早く決めようとしてたのですが
あきらめました
今通ってるジムもそんなに広いとは思わないですが
明るいんですよね~
でもね、いったところは広いんですが
暗いんですよね~
気分が、どよ~んとなる感じ
新しいところがどんな内装になるか
広さはどれくらいになるか
こうご期待ということで
この件は保留~ということになりました
スポンサーサイト
- 2019.03.12 (火) 15:09
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
- 2019.03.12 (火) 15:43
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
旅の衣装・・・大事です・・
リン子も一番は、シワになりにくい素材?
足が自由に動くもの?
乗り物に長く乗ったりする時は、特に意識しますねぇ~
見た目のどぉこぉは2の次になってしまいました・・
やっぱそこがオバサン化ですねぇ~アハハ
今はストレッチ素材の物も多く出てるので楽ですよねぇ~
案外、欲しいと思って買いに行った時には無いものですよ・・
それも含めて楽しい旅行になるといいですねぇ~
羨ましいですぅ~
我が家なんて旅行なんて、いつから行ってないかしら?
なので友人と一緒にバスツアーに来月行く事にしました・・
旦那は留守番です~
行かないって言うんだから仕方ないですよねぇ~
3か月安いって言葉に惑わされない様に
いい場所で自分に合ったジムに行きましょう・・
新しい場所なのに暗いって・・
もっと明るくすればいいのにねぇ~
- 2019.03.13 (水) 08:06
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
季節が違うと何を着ていったらいいのか、ほんとに迷ってしまいます。
身体を締め付けない服を着たいし、全部を兼ねようと思うと、どうしたらいいんだろうって考えすぎちゃって、決まりません。
まだこちらは寒いときもありますからね、あまり薄着で行くと風邪をひいてしまいそうです。
小手鞠さんも行けるときに行ったほうがいいというご両親の言葉は本当だと思います。親がもっと年を取ってつきっきりになったら、旅行なんていけませんもんね。春の旅行、行き先を考えるだけでも気持ちが明るくなりますね☆
今通ってるジムは私は初めて入会したところなので、どこもこんな感じなのだと思ってましたが、こんなにも違うんだって思い知らされました。でも新しいところは新しいわけで、明るい感じで作られるとは思う、いや願う・・・ので期待しています。
3000円の差額があきらめきれませんしぃ~(;^ω^)
- 2019.03.13 (水) 08:17
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
こちらへもコメントありがとうございます。りん子さんもバスツアーによくいかれますもんね。楽な服が一番ですよね。
買い物へ行っても誰かに後押ししてもらわないとなかなか決心がつかず、最後のお店ではお店の方がずっとついて、アドバイスしてくれたので、買えましたって感じです。
普段はついてほしくないんですが、買うときはちょっと見てほしいですね。
テレビでほんとによくバスツアーを放送されるんですけど、今はイチゴ狩りとかが多いですね。そして肉の食べ放題とか女性専用バスで行くツアーをやってました。おばさんパワーはすごくって、そんなにイチゴ食べる~?ってくらい食べてました(笑)
新しいジムはまだ完成されてなく、見学に行ったのはほかの店舗なんです。もうずいぶん経ってるところってのもあるのかもしれないですが、なんか暗い雰囲気でした。
通う気にさせてくれるところじゃないとだめだと思うので、やはり完成してから見学へ行って、決めたいと思います。
ありがとうございます。
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター