花フェスタ記念公園
せっかくのいいお天気
母を誘って岐阜の「花フェスタ記念公園」へ
出不精の叔母も誘ったらめずらしくいくというので
3人でお散歩しました
ここはバラが有名なので
まだまだ咲いてなく残念な期間ですが
それでも咲いてるお花はきれいでした



今はネモフィラが満開ですと入園時に言われました
一面に綺麗に咲いてます

温室はいつもきれい

こんなのうちでもぶら下げてみたい

芝のかえるがかわいい

くまさんがお風呂にはいってます

花を額に入れてディスプレイしてありました

おばがバラのお砂糖というのを買ってくれました

暑くてもまだお散歩できます
バラが咲くころは蒸し暑さも加わるので
結構暑かった覚えがあります
叔母はいつも話し相手がおじさんしかいなくて
出不精なので余計に話す機会もなくて
この時ぞとばかりしゃべりまくり(笑)
私と母は無口なのでずっと聞き役です
散々喋ったあとはスッキリしたようで
「ごめんね~いっぱいしゃべってぇ~(;^ω^)
下手したら1日喋らんこともあるもんで・・・」
ってさ
スッキリできてよかったわ(*^-^*)
母を誘って岐阜の「花フェスタ記念公園」へ
出不精の叔母も誘ったらめずらしくいくというので
3人でお散歩しました
ここはバラが有名なので
まだまだ咲いてなく残念な期間ですが
それでも咲いてるお花はきれいでした



今はネモフィラが満開ですと入園時に言われました
一面に綺麗に咲いてます

温室はいつもきれい

こんなのうちでもぶら下げてみたい

芝のかえるがかわいい

くまさんがお風呂にはいってます

花を額に入れてディスプレイしてありました

おばがバラのお砂糖というのを買ってくれました

暑くてもまだお散歩できます
バラが咲くころは蒸し暑さも加わるので
結構暑かった覚えがあります
叔母はいつも話し相手がおじさんしかいなくて
出不精なので余計に話す機会もなくて
この時ぞとばかりしゃべりまくり(笑)
私と母は無口なのでずっと聞き役です
散々喋ったあとはスッキリしたようで
「ごめんね~いっぱいしゃべってぇ~(;^ω^)
下手したら1日喋らんこともあるもんで・・・」
ってさ
スッキリできてよかったわ(*^-^*)
スポンサーサイト
維摩池散歩
しばらく雨降りの予報が続くので
晴れの日最後のお散歩
花がまだちらほら

これははなももだと思う

とてもいいお天気だったので
池で釣りをする人、ウォーキングをする人
多くの人が出てました
おばあちゃんちのわんこのくうたも一緒
うちのわんこはもうここまではとても歩けない

散歩コースがあって初めて歩く道
「山辺の散歩道」
歩き始めるとすぐにこんなのが・・・

これはうさぎさん

ほんとに山の中
近くなのにこんなに田舎?ってびっくりした(笑)
山の中に小さな田んぼがあったり、池があったり
またお天気のいい日に歩いてみよっと
I will go to the parents - in - low's house.
There are thier birthday in March .
So we will go to the sushi restaurant today .
March 19 , 2018 ( Mon )
晴れの日最後のお散歩
花がまだちらほら

これははなももだと思う

とてもいいお天気だったので
池で釣りをする人、ウォーキングをする人
多くの人が出てました
おばあちゃんちのわんこのくうたも一緒
うちのわんこはもうここまではとても歩けない

散歩コースがあって初めて歩く道
「山辺の散歩道」
歩き始めるとすぐにこんなのが・・・

これはうさぎさん

ほんとに山の中
近くなのにこんなに田舎?ってびっくりした(笑)
山の中に小さな田んぼがあったり、池があったり
またお天気のいい日に歩いてみよっと
I will go to the parents - in - low's house.
There are thier birthday in March .
So we will go to the sushi restaurant today .
March 19 , 2018 ( Mon )
ウォーキングの成果かな
毎朝のウォーキング
20分から30分ほど
毎日ではなくて週に3~4日くらいのペース
先日の社員旅行でお城にあがる階段が
暑さも手伝ってみんなヒィヒィ~言ってました
もちろん私もです
昨日みんなの顔見たら
「筋肉痛だよね~?」っていうじゃん
頭は痛いけど筋肉痛はないんです
これもウォーキングのお陰なのか
ひょっとして人よりも後で襲ってくるのか?
ウォーキングを始めると
やっぱり歩きたくない日もありますが
そんな時は外を見て
雨が降ってるといいな・・・・
なんて思うんです
何かと理由を付けて
少しでもお休みする罪悪感を取り除いています(;^ω^)
おさぼりが増えるとずるずるやめてしまうことにも
なりますので
意志を強く持ってがんばりましょ
I promised to go to trip with my friends in Autum .
I'm looking for to a tour group .
I'm so ecited about our trip.
August 24 , 2017 ( Thu )
20分から30分ほど
毎日ではなくて週に3~4日くらいのペース
先日の社員旅行でお城にあがる階段が
暑さも手伝ってみんなヒィヒィ~言ってました
もちろん私もです
昨日みんなの顔見たら
「筋肉痛だよね~?」っていうじゃん
頭は痛いけど筋肉痛はないんです
これもウォーキングのお陰なのか
ひょっとして人よりも後で襲ってくるのか?
ウォーキングを始めると
やっぱり歩きたくない日もありますが
そんな時は外を見て
雨が降ってるといいな・・・・
なんて思うんです
何かと理由を付けて
少しでもお休みする罪悪感を取り除いています(;^ω^)
おさぼりが増えるとずるずるやめてしまうことにも
なりますので
意志を強く持ってがんばりましょ
I promised to go to trip with my friends in Autum .
I'm looking for to a tour group .
I'm so ecited about our trip.
August 24 , 2017 ( Thu )
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター