空地の草取り
我が家の一軒隣に空地があります
お隣さんがほとんど管理しているんですよね
駐車場として草取りをする代わりに
使っていいよと言われてるとかで
我が家もたまに借りています
そうすると我が家のスペースはここという
場所があって
そこは各自で草取りをするという話になってます
でもここ数年
反対のお隣さんのご主人が
草刈り機でビ~ンと一気に刈ってくれて
やらなくてもよかった状態でしたが
昨日管理しているお隣さんに言われました
今回ご主人が草刈りをしなくて
奥さんが手でやってたけど
ご主人の具合は悪いか聞いてる?とか
だから奥さんが自分のところだけ草取りをしたから
ツインズママさんも自分の場所は自分でやってねということでした
やれと言われたので早速本日とりかかり
汗だくでやりきりました
涼しいとはいえやはり蚊は寄ってくるし
目に汗が入るし
もう限界です
ゴミ袋3袋分充実感でいっぱいだ~!!
お隣さんがほとんど管理しているんですよね
駐車場として草取りをする代わりに
使っていいよと言われてるとかで
我が家もたまに借りています
そうすると我が家のスペースはここという
場所があって
そこは各自で草取りをするという話になってます
でもここ数年
反対のお隣さんのご主人が
草刈り機でビ~ンと一気に刈ってくれて
やらなくてもよかった状態でしたが
昨日管理しているお隣さんに言われました
今回ご主人が草刈りをしなくて
奥さんが手でやってたけど
ご主人の具合は悪いか聞いてる?とか
だから奥さんが自分のところだけ草取りをしたから
ツインズママさんも自分の場所は自分でやってねということでした
やれと言われたので早速本日とりかかり
汗だくでやりきりました
涼しいとはいえやはり蚊は寄ってくるし
目に汗が入るし
もう限界です
ゴミ袋3袋分充実感でいっぱいだ~!!
スポンサーサイト
暇そうに見えるかなあ
たまにお隣さんと話し込むことがあります
お隣さんは私の母よりもちょっと年上の
おばあちゃんです
今でも活動的で
折り紙をされてて
施設とかに教えにいったり
材料をそろえて送ったりもしているみたいです
すべてボランティアです
先日も話してた時に
ツインズママさんも折り紙されるといいよ
って言われました
確かに折り紙は手先も使うし
いいな~って思います
お隣さんは押しつけがましくないので
聞き流していますが
最後に「何かツインズママさんも
趣味を見つけられるといいねえ」って
言われたんですけど
私もそれなりに今忙しいんだなあ~なんて
心の底で思ってみました
英語やったりパン焼いたり
ジムへ行ったり
時間が足りないくらいです(笑)
私は自分のことはあまりいわないので
多分暇そうにみえるんだろうな~って思います
一言
「ツインズママさんもボランティアにくる?」って
言われたので
そこはすかさず
首振っときました(笑)
ボランティアも興味がないわけでもないけど
入ったらやめられないって聞くし
まだ
「小銭稼がないといけないので」という理由も
つけ加えておきました
英語の趣味は
なかなか公にはできません
なぜなら
ちっとも上達してないからです
でも
こつこつとやってるんです・・・・・・(;^_^A
お隣さんは私の母よりもちょっと年上の
おばあちゃんです
今でも活動的で
折り紙をされてて
施設とかに教えにいったり
材料をそろえて送ったりもしているみたいです
すべてボランティアです
先日も話してた時に
ツインズママさんも折り紙されるといいよ
って言われました
確かに折り紙は手先も使うし
いいな~って思います
お隣さんは押しつけがましくないので
聞き流していますが
最後に「何かツインズママさんも
趣味を見つけられるといいねえ」って
言われたんですけど
私もそれなりに今忙しいんだなあ~なんて
心の底で思ってみました
英語やったりパン焼いたり
ジムへ行ったり
時間が足りないくらいです(笑)
私は自分のことはあまりいわないので
多分暇そうにみえるんだろうな~って思います
一言
「ツインズママさんもボランティアにくる?」って
言われたので
そこはすかさず
首振っときました(笑)
ボランティアも興味がないわけでもないけど
入ったらやめられないって聞くし
まだ
「小銭稼がないといけないので」という理由も
つけ加えておきました
英語の趣味は
なかなか公にはできません
なぜなら
ちっとも上達してないからです
でも
こつこつとやってるんです・・・・・・(;^_^A
喪中はがき
この時期になるとそろそろ
喪中はがきが届きます
昨日1枚、ポストに入ってました
お母さんかお父さんがなくなられたのかな
名前をみてびっくり
えっ?んっ?
何度見ても本人の名前でした
子供が小さかったころには
よく遊びました
小学校区が違ったので
小学校へ上がってからは
あまりお付き合いはなかったのですが
年賀状だけはやり取りしてました
近くなんです
毎朝うちの前を通るんです
でも知らなかった(-_-;)
最近はお葬式も式場であげるので
ほんとに気が付かないです
私よりも年下の彼女
ショックでした
喪中はがきが届きます
昨日1枚、ポストに入ってました
お母さんかお父さんがなくなられたのかな
名前をみてびっくり
えっ?んっ?
何度見ても本人の名前でした
子供が小さかったころには
よく遊びました
小学校区が違ったので
小学校へ上がってからは
あまりお付き合いはなかったのですが
年賀状だけはやり取りしてました
近くなんです
毎朝うちの前を通るんです
でも知らなかった(-_-;)
最近はお葬式も式場であげるので
ほんとに気が付かないです
私よりも年下の彼女
ショックでした
手がプルプルしてます
今日は元同僚さんと彼女の仕事前に
ランチしてきました
話すとどこでも人手不足で
中は大変なことになっているようです
私の職場も人手がなくて
大変ですが、同じです
ガレージを作ったのは
もちろん車を置く場所の確保ですが
ご近所に一つ空き地があります
前も同じことを言われ
そして私は草取りを怠っているのですが('◇')ゞ
草取りをすれば車をおいてもいいよと
地主さんが言ってると
お隣さんがいいます
私は地主さんに会ったこともないし
貸してもらえるときいたこともないですので
車を置いてて文句言われても仕方ないのです
最初は草取りもしてましたが
大嫌いな草取り、やはり続かなかった('◇')ゞ
また同じこと言われました
今回ガレージが出来上がるまでの間
置いてるんですけど
お隣さんから言われました('◇')ゞ
5軒で車を置く場所を決めましょうと
でも人の土地だし
どうなの?って思ったんですが
娘の彼氏が来た時にも停める場所がなくて
あると助かるのも事実なので
草取り・・・・
いや今日は草刈りをしました
抜くのはもう無理です
刈り込みばさみで根元から刈り込みました
もうこれで勘弁してもらえないだろうか
手もプルプルしてます
割り当てられた我が家のスペース
お隣さんのスペースとはえらい違いな
出来栄えですが
限界です('◇')ゞ
I'll be working 3 days in a row from tomorrow .
December 5 , 2017 ( Tue )
ランチしてきました
話すとどこでも人手不足で
中は大変なことになっているようです
私の職場も人手がなくて
大変ですが、同じです
ガレージを作ったのは
もちろん車を置く場所の確保ですが
ご近所に一つ空き地があります
前も同じことを言われ
そして私は草取りを怠っているのですが('◇')ゞ
草取りをすれば車をおいてもいいよと
地主さんが言ってると
お隣さんがいいます
私は地主さんに会ったこともないし
貸してもらえるときいたこともないですので
車を置いてて文句言われても仕方ないのです
最初は草取りもしてましたが
大嫌いな草取り、やはり続かなかった('◇')ゞ
また同じこと言われました
今回ガレージが出来上がるまでの間
置いてるんですけど
お隣さんから言われました('◇')ゞ
5軒で車を置く場所を決めましょうと
でも人の土地だし
どうなの?って思ったんですが
娘の彼氏が来た時にも停める場所がなくて
あると助かるのも事実なので
草取り・・・・
いや今日は草刈りをしました
抜くのはもう無理です
刈り込みばさみで根元から刈り込みました
もうこれで勘弁してもらえないだろうか
手もプルプルしてます
割り当てられた我が家のスペース
お隣さんのスペースとはえらい違いな
出来栄えですが
限界です('◇')ゞ
I'll be working 3 days in a row from tomorrow .
December 5 , 2017 ( Tue )
右から左へ受け流す
古っ
顔を見れば今日も悪口ですかぁ?
あまり話しかけないようにしてるけどそんなわけにも・・・・
実は耳は聞いていないんですけどね
さてさて心穏やかに・・・・・・と
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター