コメダ珈琲店でモーニング
チョコレート好きな主人に誘われて
コメダ珈琲店へ行ってきました
今GODIVAとのコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」が期間限定でやっています
チョコレートのバームクーヘンにチョコレートソースがかかっていて
ソフトクリームのトッピング

ネット情報で早くいかないとなくなってしまうとおどされて(笑)
朝早く行ってきました
できたら午後に食べたかったなあ
すきっ腹にチョコレートケーキは罪悪感でいっぱいになってしまった(;^ω^)
なので、ワンクッション
私はモーニングを食べてからのデザートです(;^ω^)
食べ過ぎです

こんなことでもなければ主人とモーニングなんて行きません
日曜日のモーニングは結構にぎわってました
コメダ珈琲店へ行ってきました
今GODIVAとのコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」が期間限定でやっています
チョコレートのバームクーヘンにチョコレートソースがかかっていて
ソフトクリームのトッピング

ネット情報で早くいかないとなくなってしまうとおどされて(笑)
朝早く行ってきました
できたら午後に食べたかったなあ
すきっ腹にチョコレートケーキは罪悪感でいっぱいになってしまった(;^ω^)
なので、ワンクッション
私はモーニングを食べてからのデザートです(;^ω^)
食べ過ぎです

こんなことでもなければ主人とモーニングなんて行きません
日曜日のモーニングは結構にぎわってました
スポンサーサイト
お義母さんに会いに行ってきました
とっても久しぶりになりますが、義母に会いに行ってきました
義母がスーパーで転んで肩を骨折してしまいました
当たり前ですが、、痛いので今は痛み止めを使ってるようです
手術となると全身麻酔になるので心臓が耐えられるかどうか
でも手術をすれば痛みは消えるそうです
手術をしないと痛みがまだ続いて
曲がったままひっついてしまうので
腕が30度ほどしか上がらなくなるみたいです
どちらにするか返事をすることになっているみたいです
義母に「転んだんだって?」ときくと
すかさず「ころんどらんよ!!」といいます
「骨折したんだって?」というと
「骨折しとるのかぁ、だで痛いんだなぁ」
なんて、すぐに言ったことや起きたことを忘れます
まだ私が誰だかは覚えてくれていました(;^ω^)よかった~
片手は三角巾でつって動かないようにバンドでとめてありました
でも朝になると骨折してることを忘れているので
とってしまうと義姉が言っていました
義父が入院していることは、大きな文字で紙に書いて
壁に貼ってありました
3時間近くいましたが、その間にも何度も
「あれ?じいちゃんは入院しとるかぁ~だでおらんのだな」と
壁に貼ってある文字を読んでは言ってました
今日はおみやげにあんパンをもっていきました

たくさんできましたが一つだけね
食べることを忘れちゃうといけないからね
もっていったら、普通にスーパーで売ってるあんパンがテーブルの上に置いてありました
義母はあんパンが好きなんです(笑)
エアコンで喉が渇いたのか暑いのか
アイスクリームを食べないかと誘います
でも寒いから食べないよって返事をしても
何度もいうので、買いに行ってきました
大きなもなかアイスを半分以上食べても
またしばらくすると同じことを言いだしました
もう今食べたよね
これ以上食べたらお腹痛くなるよと帰ってきました
いつもは一人でぼーっとしてるとは言ってましたが
何をしてるんでしょうかね
義姉がちょこちょこ顔を出してくれてるので
その時に会話してるのかな
義姉には頭が下がります
義母がスーパーで転んで肩を骨折してしまいました
当たり前ですが、、痛いので今は痛み止めを使ってるようです
手術となると全身麻酔になるので心臓が耐えられるかどうか
でも手術をすれば痛みは消えるそうです
手術をしないと痛みがまだ続いて
曲がったままひっついてしまうので
腕が30度ほどしか上がらなくなるみたいです
どちらにするか返事をすることになっているみたいです
義母に「転んだんだって?」ときくと
すかさず「ころんどらんよ!!」といいます
「骨折したんだって?」というと
「骨折しとるのかぁ、だで痛いんだなぁ」
なんて、すぐに言ったことや起きたことを忘れます
まだ私が誰だかは覚えてくれていました(;^ω^)よかった~
片手は三角巾でつって動かないようにバンドでとめてありました
でも朝になると骨折してることを忘れているので
とってしまうと義姉が言っていました
義父が入院していることは、大きな文字で紙に書いて
壁に貼ってありました
3時間近くいましたが、その間にも何度も
「あれ?じいちゃんは入院しとるかぁ~だでおらんのだな」と
壁に貼ってある文字を読んでは言ってました
今日はおみやげにあんパンをもっていきました

たくさんできましたが一つだけね
食べることを忘れちゃうといけないからね
もっていったら、普通にスーパーで売ってるあんパンがテーブルの上に置いてありました
義母はあんパンが好きなんです(笑)
エアコンで喉が渇いたのか暑いのか
アイスクリームを食べないかと誘います
でも寒いから食べないよって返事をしても
何度もいうので、買いに行ってきました
大きなもなかアイスを半分以上食べても
またしばらくすると同じことを言いだしました
もう今食べたよね
これ以上食べたらお腹痛くなるよと帰ってきました
いつもは一人でぼーっとしてるとは言ってましたが
何をしてるんでしょうかね
義姉がちょこちょこ顔を出してくれてるので
その時に会話してるのかな
義姉には頭が下がります
初詣
仕事から帰ったら主人が「初詣に行くけど」っていうんで
近くの多度神社へ行ってきました
夕方ですが、まだお正月だし
人出もあるのかなあと思っていきました
昨年には何度もお願いにいったなあ~と思い出しながら
神社の手水舎でひしゃくがなくなっていて
竹(?)のパイプに穴があけられていて
自動に水が出ていました
お正月の参拝者への感染対策なのですね
階段を上がると神社本殿がありますが人はまばら
ちょっと長く参拝しようと思ってましたが
後ろの子供にお母さんが「順番順番だから」っていうのが聞こえてきたので
落ち着いてお参りできませんでした(;^_^A
今年もお願い事があるので
また出直そうっと
社務所でいつもおみくじを引きます
でも~しまっておりました('◇')ゞ
おみくじの自動販売機もなぜだか使用中止になっておりました~
おみくじも出直しです
っていうか
ここの神社はいつもしまっております
誰もいません
お正月だけ巫女さんがいたりなんかします
なので違う神社へいっておみくじひいて
お守り買ってまいりたいと思います
近くの多度神社へ行ってきました
夕方ですが、まだお正月だし
人出もあるのかなあと思っていきました
昨年には何度もお願いにいったなあ~と思い出しながら
神社の手水舎でひしゃくがなくなっていて
竹(?)のパイプに穴があけられていて
自動に水が出ていました
お正月の参拝者への感染対策なのですね
階段を上がると神社本殿がありますが人はまばら
ちょっと長く参拝しようと思ってましたが
後ろの子供にお母さんが「順番順番だから」っていうのが聞こえてきたので
落ち着いてお参りできませんでした(;^_^A
今年もお願い事があるので
また出直そうっと
社務所でいつもおみくじを引きます
でも~しまっておりました('◇')ゞ
おみくじの自動販売機もなぜだか使用中止になっておりました~
おみくじも出直しです
っていうか
ここの神社はいつもしまっております
誰もいません
お正月だけ巫女さんがいたりなんかします
なので違う神社へいっておみくじひいて
お守り買ってまいりたいと思います
ベジカレーじゃなかった
久しぶりにcoco壱番屋のカレーを食べに行きました
「ベジカレー」なるメニューがあるらしく
動物性の食品を使ってないというもの
大豆ミートのミンチかつのベジカレーをオーダーしました
メニューを指差しして「このベジカレーを」と
しばらくして出てきたカレーを一口
「ん、普段のカレーと同じ味なんだ」と思いました
同じものを使ってなくて、同じ味が再現できるんだ
すごいな~って思いました
食べ進めていくと肉の破片のようなものがちらほらとみられる
「ねえ、ねえ、これなんだろう?」と娘と話してましたが
「大豆じゃないの?」っていうから
そうなんだ~と思って、ほとんど完食('◇')ゞ
食べるペースの遅い娘が
「ねえ、これ、なに?」
やっぱり肉じゃない????
ベジカレーじゃないの?
スタッフを呼んで聞いてみました
「申し訳ありません、肉ですね。オーダーを間違えたようです。」
作り直すといっても私はほとんど完食
もう食べられないしね
ベジカレーが試してみたかったしね
しばらくして
テイクアウトでベジカレーをおつくりしますということで
二人分のベジカレーをいただいてきました
娘はポークカレーと分かった時点で申し訳ないけどお残しです(-_-;)
やはりポークカレーとベジカレーソースとは味が違うんですね
ベジカレーソースの方が、食べやすい味で好きです
たまに食べたくなるcoco壱番屋のカレーです
「ベジカレー」なるメニューがあるらしく
動物性の食品を使ってないというもの
大豆ミートのミンチかつのベジカレーをオーダーしました
メニューを指差しして「このベジカレーを」と
しばらくして出てきたカレーを一口
「ん、普段のカレーと同じ味なんだ」と思いました
同じものを使ってなくて、同じ味が再現できるんだ
すごいな~って思いました
食べ進めていくと肉の破片のようなものがちらほらとみられる
「ねえ、ねえ、これなんだろう?」と娘と話してましたが
「大豆じゃないの?」っていうから
そうなんだ~と思って、ほとんど完食('◇')ゞ
食べるペースの遅い娘が
「ねえ、これ、なに?」
やっぱり肉じゃない????
ベジカレーじゃないの?
スタッフを呼んで聞いてみました
「申し訳ありません、肉ですね。オーダーを間違えたようです。」
作り直すといっても私はほとんど完食
もう食べられないしね
ベジカレーが試してみたかったしね
しばらくして
テイクアウトでベジカレーをおつくりしますということで
二人分のベジカレーをいただいてきました
娘はポークカレーと分かった時点で申し訳ないけどお残しです(-_-;)
やはりポークカレーとベジカレーソースとは味が違うんですね
ベジカレーソースの方が、食べやすい味で好きです
たまに食べたくなるcoco壱番屋のカレーです
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター