ベジカレーじゃなかった
久しぶりにcoco壱番屋のカレーを食べに行きました
「ベジカレー」なるメニューがあるらしく
動物性の食品を使ってないというもの
大豆ミートのミンチかつのベジカレーをオーダーしました
メニューを指差しして「このベジカレーを」と
しばらくして出てきたカレーを一口
「ん、普段のカレーと同じ味なんだ」と思いました
同じものを使ってなくて、同じ味が再現できるんだ
すごいな~って思いました
食べ進めていくと肉の破片のようなものがちらほらとみられる
「ねえ、ねえ、これなんだろう?」と娘と話してましたが
「大豆じゃないの?」っていうから
そうなんだ~と思って、ほとんど完食('◇')ゞ
食べるペースの遅い娘が
「ねえ、これ、なに?」
やっぱり肉じゃない????
ベジカレーじゃないの?
スタッフを呼んで聞いてみました
「申し訳ありません、肉ですね。オーダーを間違えたようです。」
作り直すといっても私はほとんど完食
もう食べられないしね
ベジカレーが試してみたかったしね
しばらくして
テイクアウトでベジカレーをおつくりしますということで
二人分のベジカレーをいただいてきました
娘はポークカレーと分かった時点で申し訳ないけどお残しです(-_-;)
やはりポークカレーとベジカレーソースとは味が違うんですね
ベジカレーソースの方が、食べやすい味で好きです
たまに食べたくなるcoco壱番屋のカレーです
「ベジカレー」なるメニューがあるらしく
動物性の食品を使ってないというもの
大豆ミートのミンチかつのベジカレーをオーダーしました
メニューを指差しして「このベジカレーを」と
しばらくして出てきたカレーを一口
「ん、普段のカレーと同じ味なんだ」と思いました
同じものを使ってなくて、同じ味が再現できるんだ
すごいな~って思いました
食べ進めていくと肉の破片のようなものがちらほらとみられる
「ねえ、ねえ、これなんだろう?」と娘と話してましたが
「大豆じゃないの?」っていうから
そうなんだ~と思って、ほとんど完食('◇')ゞ
食べるペースの遅い娘が
「ねえ、これ、なに?」
やっぱり肉じゃない????
ベジカレーじゃないの?
スタッフを呼んで聞いてみました
「申し訳ありません、肉ですね。オーダーを間違えたようです。」
作り直すといっても私はほとんど完食
もう食べられないしね
ベジカレーが試してみたかったしね
しばらくして
テイクアウトでベジカレーをおつくりしますということで
二人分のベジカレーをいただいてきました
娘はポークカレーと分かった時点で申し訳ないけどお残しです(-_-;)
やはりポークカレーとベジカレーソースとは味が違うんですね
ベジカレーソースの方が、食べやすい味で好きです
たまに食べたくなるcoco壱番屋のカレーです
スポンサーサイト
cafe boaco さんで ランチ
この日は本来なら予定がありました
娘の車関係のことで豊田市まで出かけるつもりでした
でも書類の不備があって延期になりました
なので!!
またランチです(*'▽')
コロナ禍でも席数を制限しているせいでか
お客さんはいっぱいです
(ここは今は座れませんでした)

魯肉飯のランチプレート

デザートとドリンク付きでした

今日から2連休
たまに2連休があります
連休でお天気がいいとやる気が出ます
布団を干して、夏掛布団を洗濯し
蒸し大豆を作り、醤油麹を今作ってます
田舎からお米が送られてきたと母から聞いていたので
今朝もらいに行ってきました
いろんなことがこなせていけると
気分的にもとってもうれしいです
こんな些細なことでも気分は上がりますね~↑
娘の車関係のことで豊田市まで出かけるつもりでした
でも書類の不備があって延期になりました
なので!!
またランチです(*'▽')
コロナ禍でも席数を制限しているせいでか
お客さんはいっぱいです
(ここは今は座れませんでした)

魯肉飯のランチプレート

デザートとドリンク付きでした

今日から2連休
たまに2連休があります
連休でお天気がいいとやる気が出ます
布団を干して、夏掛布団を洗濯し
蒸し大豆を作り、醤油麹を今作ってます
田舎からお米が送られてきたと母から聞いていたので
今朝もらいに行ってきました
いろんなことがこなせていけると
気分的にもとってもうれしいです
こんな些細なことでも気分は上がりますね~↑
薬膳茶SoybeanFlour at きらら さんでランチ
雨の中、ランチへ行ってきました
娘の出産を控えて
今のうちに・・・というカフェめぐりが
回数を重ねています('◇')ゞ
最近薬膳に興味を持ち出した娘の
選んだお店です

定光寺にあります
山の中にあって滝も流れていて
晴れていたらとても気持ちが良さそうです
お店の中からも滝は眺めることができます

今日はラッキーだったようなのです(*'▽')
毎週土日はお客さんが多くて
限定薬膳ランチのメニューをやってなかったようで
こんな雨なのでお客さんもまばら
ここへ来る途中では大雨のために
通行止めになっていたので
きっと引き返すお客さんもいたはず
私たちはそこを定光寺へ行きたいので
ということで通してもらえてラッキー
限定の薬膳ランチもいただくことができてラッキー
こんなにゆっくりゆったりと時間をすごせて
ラッキーでした!!
これはランチです
私はマイルドなお味のチキンカレーを選びました

身体にいいものでお料理されてるので
優しい味付けです
食後はデザートも
二皿分をお店の方のお心遣いで
3人で分けて食べられるように
お皿に盛り付けていただきました
エッグタルトのようなしっとりケーキ、チーズケーキ
ブルーチーズケーキ、ガトーショコラ

これはどれも濃厚で小麦粉を使ってないと
話されてました
ブルチーズのケーキが一番おいしかったかな
ここまできたのなら薬膳茶もと・・・
柿の葉、レモングラス、ジャスミン、カルダモンのお茶
香りがとてもよくて身体も温まり
大満足です(*'▽')

古民家で懐かしさ満開です
娘の出産を控えて
今のうちに・・・というカフェめぐりが
回数を重ねています('◇')ゞ
最近薬膳に興味を持ち出した娘の
選んだお店です

定光寺にあります
山の中にあって滝も流れていて
晴れていたらとても気持ちが良さそうです
お店の中からも滝は眺めることができます

今日はラッキーだったようなのです(*'▽')
毎週土日はお客さんが多くて
限定薬膳ランチのメニューをやってなかったようで
こんな雨なのでお客さんもまばら
ここへ来る途中では大雨のために
通行止めになっていたので
きっと引き返すお客さんもいたはず
私たちはそこを定光寺へ行きたいので
ということで通してもらえてラッキー
限定の薬膳ランチもいただくことができてラッキー
こんなにゆっくりゆったりと時間をすごせて
ラッキーでした!!
これはランチです
私はマイルドなお味のチキンカレーを選びました

身体にいいものでお料理されてるので
優しい味付けです
食後はデザートも
二皿分をお店の方のお心遣いで
3人で分けて食べられるように
お皿に盛り付けていただきました
エッグタルトのようなしっとりケーキ、チーズケーキ
ブルーチーズケーキ、ガトーショコラ

これはどれも濃厚で小麦粉を使ってないと
話されてました
ブルチーズのケーキが一番おいしかったかな
ここまできたのなら薬膳茶もと・・・
柿の葉、レモングラス、ジャスミン、カルダモンのお茶
香りがとてもよくて身体も温まり
大満足です(*'▽')

古民家で懐かしさ満開です
カニ食べにいってきました
ここんところ4年くらい続けて
この時期にカニを食べに行ってます
昨日その時がまたやってきました
福井までドライブをしてきました
晴天で海もキレいでよかったです~
でも私は始終眠くて
うとうとうとうと・・・・・
わたし、カニみそや卵が苦手なんです
食わず嫌いっていうやつです
主人がセイコガニの丼が食べたいというのです
セイコガニは卵がたっぷりで
私は二の足を踏んでいました
越前ガニももう、ほじくるのが大変なので
そんなに食べたくないしねえ
しかし、せっかく越前まできたのだから
カニ食べないと!!って娘から言われ
思い切ってセイコ丼を注文
ご飯の上にたっぷりの卵、みそは少なめだったなあ
そして身ものってて
なんせほじくらずに食べることができるのがいい!!
意外とうまいじゃんって
軽く完食
地元の魚のフライの盛り合わせも頼んで
とっても満足しました
昨年までカニをほじくって食べてたから
満足しなくって
高いお金出してまで食べたくなかったんですが
これならまた来たいなって思いましたよ(^^♪
セイコガニは時期が短いのかな
この時期、また来年楽しみです♪
帰りは「人道の港、敦賀ムゼウム」へ行ってきました
杉原千畝さんが6000人のユダヤ人を救った港が敦賀港
命のビザを手にしたユダヤ人たちは
日本を通過してアメリカやオーストラリアなどに渡ったそうです
ちょうど娘が前日に何かで読んだみたいで
偶然と杉原千畝さんの歴史と遭遇できたと
喜んでいました
この時期にカニを食べに行ってます
昨日その時がまたやってきました
福井までドライブをしてきました
晴天で海もキレいでよかったです~
でも私は始終眠くて
うとうとうとうと・・・・・
わたし、カニみそや卵が苦手なんです
食わず嫌いっていうやつです
主人がセイコガニの丼が食べたいというのです
セイコガニは卵がたっぷりで
私は二の足を踏んでいました
越前ガニももう、ほじくるのが大変なので
そんなに食べたくないしねえ
しかし、せっかく越前まできたのだから
カニ食べないと!!って娘から言われ
思い切ってセイコ丼を注文
ご飯の上にたっぷりの卵、みそは少なめだったなあ
そして身ものってて
なんせほじくらずに食べることができるのがいい!!
意外とうまいじゃんって
軽く完食
地元の魚のフライの盛り合わせも頼んで
とっても満足しました
昨年までカニをほじくって食べてたから
満足しなくって
高いお金出してまで食べたくなかったんですが
これならまた来たいなって思いましたよ(^^♪
セイコガニは時期が短いのかな
この時期、また来年楽しみです♪
帰りは「人道の港、敦賀ムゼウム」へ行ってきました
杉原千畝さんが6000人のユダヤ人を救った港が敦賀港
命のビザを手にしたユダヤ人たちは
日本を通過してアメリカやオーストラリアなどに渡ったそうです
ちょうど娘が前日に何かで読んだみたいで
偶然と杉原千畝さんの歴史と遭遇できたと
喜んでいました
お出かけ
主人が8時前にお店に行って
予約をしてきてくれました
ここ毎年いってる「うなぎのたしろ」さんです
今年も食べることができました
つやっつやで、ぷりっぷりでおいしい~♪

このあとは珍しく主人と共に行動をしてお買い物
旅行用の服を買いについきてもらいました
旅行にはドレスコードがあるので
ちょっとちゃんとした服がいるかな~なんて
ちゃんとしたスカートとブラウスね
いつもだらけた服ばかりきてるので
きちっとした服がないのです(;^_^A
Lのスカート、ブラウスを無理やり着ようと
トライしてみたけどやはりだめだった('◇')ゞ
「お父さん!!LLもってきて~!」
やっぱり誰かと一緒だとあれやこれや持ってきてもらえるし
便利ですね
なんとか購入することができて
またもやおやつを食べに・・・・
先日もうかがった「ヴァイスベーレン」さん
今日はプリン

う~ん、おいしいよ

でもプリンがないほうがいいかなあ
次は普通なやつたべよ
「太った?」って主人に言われたけどさ
最近、いろいろ買ってきてくれたり
こうして食べに行ったり
私を太らせようとしてるのは
あんたじゃないんか~い!!
もう少しでいいからお腹ひっこめたい・・・・
予約をしてきてくれました
ここ毎年いってる「うなぎのたしろ」さんです
今年も食べることができました
つやっつやで、ぷりっぷりでおいしい~♪

このあとは珍しく主人と共に行動をしてお買い物
旅行用の服を買いについきてもらいました
旅行にはドレスコードがあるので
ちょっとちゃんとした服がいるかな~なんて
ちゃんとしたスカートとブラウスね
いつもだらけた服ばかりきてるので
きちっとした服がないのです(;^_^A
Lのスカート、ブラウスを無理やり着ようと
トライしてみたけどやはりだめだった('◇')ゞ
「お父さん!!LLもってきて~!」
やっぱり誰かと一緒だとあれやこれや持ってきてもらえるし
便利ですね
なんとか購入することができて
またもやおやつを食べに・・・・
先日もうかがった「ヴァイスベーレン」さん
今日はプリン

う~ん、おいしいよ

でもプリンがないほうがいいかなあ
次は普通なやつたべよ
「太った?」って主人に言われたけどさ
最近、いろいろ買ってきてくれたり
こうして食べに行ったり
私を太らせようとしてるのは
あんたじゃないんか~い!!
もう少しでいいからお腹ひっこめたい・・・・
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター