初詣
仕事から帰ったら主人が「初詣に行くけど」っていうんで
近くの多度神社へ行ってきました
夕方ですが、まだお正月だし
人出もあるのかなあと思っていきました
昨年には何度もお願いにいったなあ~と思い出しながら
神社の手水舎でひしゃくがなくなっていて
竹(?)のパイプに穴があけられていて
自動に水が出ていました
お正月の参拝者への感染対策なのですね
階段を上がると神社本殿がありますが人はまばら
ちょっと長く参拝しようと思ってましたが
後ろの子供にお母さんが「順番順番だから」っていうのが聞こえてきたので
落ち着いてお参りできませんでした(;^_^A
今年もお願い事があるので
また出直そうっと
社務所でいつもおみくじを引きます
でも~しまっておりました('◇')ゞ
おみくじの自動販売機もなぜだか使用中止になっておりました~
おみくじも出直しです
っていうか
ここの神社はいつもしまっております
誰もいません
お正月だけ巫女さんがいたりなんかします
なので違う神社へいっておみくじひいて
お守り買ってまいりたいと思います
近くの多度神社へ行ってきました
夕方ですが、まだお正月だし
人出もあるのかなあと思っていきました
昨年には何度もお願いにいったなあ~と思い出しながら
神社の手水舎でひしゃくがなくなっていて
竹(?)のパイプに穴があけられていて
自動に水が出ていました
お正月の参拝者への感染対策なのですね
階段を上がると神社本殿がありますが人はまばら
ちょっと長く参拝しようと思ってましたが
後ろの子供にお母さんが「順番順番だから」っていうのが聞こえてきたので
落ち着いてお参りできませんでした(;^_^A
今年もお願い事があるので
また出直そうっと
社務所でいつもおみくじを引きます
でも~しまっておりました('◇')ゞ
おみくじの自動販売機もなぜだか使用中止になっておりました~
おみくじも出直しです
っていうか
ここの神社はいつもしまっております
誰もいません
お正月だけ巫女さんがいたりなんかします
なので違う神社へいっておみくじひいて
お守り買ってまいりたいと思います
ベートヴェン250
NHK主催のクラッシック音楽館の観覧チケットに当選しました
昨日コロナ禍の中お出かけしてきました
電車が怖いので、車で街まで・・・
名古屋フィルハーモニー楽団、指揮者は川瀬賢太郎さん


ベートーヴェン交響曲 第7番 イ長調 のだれカンタービレのオープニングテーマ曲でした
盛り上がるところは興奮しますね
たまにはオーケストラのクラッシックに触れるのもいいですね
ちょっと開演前に少し時間があったので
栄の新しい久屋大通、テレビ塔

ただの公園だったのがしゃれたお店が並び
芝生の広場などあったりして
人通りも出てておしゃれでにぎやかになってました
コンサートの後ビーガンレストランへ寄って夕飯を食べることに
クイーンズヘルシーダイナーさん
お通しがついてます
大豆ミートを焼き鳥風に
これがこおばしくておいしい!!

ブリトー
スパイシーでこれもめっちゃおいしい

ピザは生地から手作りでしっかりとお腹にたまりました
チーズは何から作られているんだろう
タバスコの種類が多くていろいろ試してみました

いろいろオーナーさんとお話ししていたら
お店にいた外国人はご主人だったようで
帰り際に娘が英語で話してました
英語をしゃべりたい娘は喜んでました
また来ます!って言ったらしいです('◇')ゞ
昨日コロナ禍の中お出かけしてきました
電車が怖いので、車で街まで・・・
名古屋フィルハーモニー楽団、指揮者は川瀬賢太郎さん


ベートーヴェン交響曲 第7番 イ長調 のだれカンタービレのオープニングテーマ曲でした
盛り上がるところは興奮しますね
たまにはオーケストラのクラッシックに触れるのもいいですね
ちょっと開演前に少し時間があったので
栄の新しい久屋大通、テレビ塔

ただの公園だったのがしゃれたお店が並び
芝生の広場などあったりして
人通りも出てておしゃれでにぎやかになってました
コンサートの後ビーガンレストランへ寄って夕飯を食べることに
クイーンズヘルシーダイナーさん
お通しがついてます
大豆ミートを焼き鳥風に
これがこおばしくておいしい!!

ブリトー
スパイシーでこれもめっちゃおいしい

ピザは生地から手作りでしっかりとお腹にたまりました
チーズは何から作られているんだろう
タバスコの種類が多くていろいろ試してみました

いろいろオーナーさんとお話ししていたら
お店にいた外国人はご主人だったようで
帰り際に娘が英語で話してました
英語をしゃべりたい娘は喜んでました
また来ます!って言ったらしいです('◇')ゞ
自動車免許更新
今年私は免許更新年だったようです
今月お誕生日なので早速行ってきました
普段から眼鏡をかけているのでそのまま視力検査をしました
今までの免許書には眼鏡はかけてません
なのでかけなくてもよかったんですね~(;^_^A
そんなこと知らんし
写真を撮る段階で「あれ?」といわれ
再度裸眼での視力検査を・・・・
裸眼ではちょっと視力もあったりなかったり危ないので
見えづらいときは眼鏡をかけてくださいねということでした
写真もあっという間にとられてしまって(-_-;)
こんな写真で5年間・・・
ちなみに私はゴールド免許です!!
人を巻き込んでの事故だけは気を付けてはいますが
いつ加害者になるかわからないので
暗くなったらなるべく乗らないようにします
若いころに比べて視力も落ちて
判断力や、反射神経もおちてるので
気をつけなくちゃ
今月お誕生日なので早速行ってきました
普段から眼鏡をかけているのでそのまま視力検査をしました
今までの免許書には眼鏡はかけてません
なのでかけなくてもよかったんですね~(;^_^A
そんなこと知らんし
写真を撮る段階で「あれ?」といわれ
再度裸眼での視力検査を・・・・
裸眼ではちょっと視力もあったりなかったり危ないので
見えづらいときは眼鏡をかけてくださいねということでした
写真もあっという間にとられてしまって(-_-;)
こんな写真で5年間・・・
ちなみに私はゴールド免許です!!
人を巻き込んでの事故だけは気を付けてはいますが
いつ加害者になるかわからないので
暗くなったらなるべく乗らないようにします
若いころに比べて視力も落ちて
判断力や、反射神経もおちてるので
気をつけなくちゃ
長久手古戦場公園
今日はちょっとお出かけをしました
買取のお店とイオンモールへ・・・
その途中、ちょっとお弁当をもって公園でランチ


昨夜作ったカツオの竜田揚げをパンにはさみ
残り物のスープをジャーに入れ
結構お外で食べるのもあっておいしかったです
空を見上げたら真っ青で雲一つなくてきれい
鳥のさえずりが聞こえてて、癒されてきました

遠足みたいにみかんも食べました(;^_^A

今日イオンでやりたかったことは
マイナポイントの登録をしたかったのです
簡単にできました
そしてWAONにチャージしたので
多分来月、ポイントがいただけるはずです
最近ここあと一緒に寝ています
夜泣きをよくしていて何度か起こされて
寝不足気味でした
でもここ2日はよく寝てくれてます

昼間もかまってほしいと鳴きます
今日は1日でかけてたらやはり昼間鳴いていたみたいです
帰ったら主人の横に寝かされてました
横に寝かせたら鳴かなくなったということです
今夜も一緒に寝ます(*'▽')
買取のお店とイオンモールへ・・・
その途中、ちょっとお弁当をもって公園でランチ


昨夜作ったカツオの竜田揚げをパンにはさみ
残り物のスープをジャーに入れ
結構お外で食べるのもあっておいしかったです
空を見上げたら真っ青で雲一つなくてきれい
鳥のさえずりが聞こえてて、癒されてきました

遠足みたいにみかんも食べました(;^_^A

今日イオンでやりたかったことは
マイナポイントの登録をしたかったのです
簡単にできました
そしてWAONにチャージしたので
多分来月、ポイントがいただけるはずです
最近ここあと一緒に寝ています
夜泣きをよくしていて何度か起こされて
寝不足気味でした
でもここ2日はよく寝てくれてます

昼間もかまってほしいと鳴きます
今日は1日でかけてたらやはり昼間鳴いていたみたいです
帰ったら主人の横に寝かされてました
横に寝かせたら鳴かなくなったということです
今夜も一緒に寝ます(*'▽')
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター