今回2社目の見積もりが届いた
あらら~高い
でも見積もりよく見比べてみると
前社のは勝手に玄関とか選ばれてる
それも安いのが・・・
後社のは全部選ばせてもらったから
定価が高い
違いはそういうところが大きいかな
色々説明をきいてても
値段を安くする方法とか
無駄なところにお金をかけない提案とか
きかせてくれる
ん~やっぱり後社かな
我が家、ダイニングキッチンの中に洗面所が設置されていて
とにかく悩むのですこんな所も後社は一緒に悩んでくれたしね
壁が抜けない構造なのでとってもやりにくいのよね
LDKにならないのが残念で
これをどうやって解放感持たせるかだよ
その辺りの提案をたくさんしてほしいのだよ
図面見て楽しも~っと
今日は何をしよう・・・
お風呂掃除・・・・嫌いなお風呂掃除
お風呂掃除に限った事じゃない
掃除は基本嫌い
さ~そんなこといってないでやろうっと
目線までは普段ちょこちょこ洗えるので割りときれい
でも上がカビだらけ
きったな~い
まず重装備
レインコートを着てゴーグルをはめてと・・・
カビキラーでシュッシュッ
結構これも手が疲れる
待つこと15分
ホースが短くて洗い流せない
不便してるのだわ
水量MAX
ま~いいか
でもまだ汚い
重層でちょっと磨くか
手が届くところはなんとか
でもどうしてもかどっこが手も届かない
ま~いいか
小一時間かかってお風呂掃除終了
こまめにやろうといつも思うのだけど
結局いつも限界までほかっておいてこんな始末
はあ~疲れた