鼻がかゆいんですけど・・・・
一念発起して掃除をこまめにしようと思って
モップでかべ、天井などのほこりをふきとった
その日あたりから
鼻がかゆいんですけど~
ほこりが舞う部屋にいたせいか
むずむずして少し鼻水も出だして
いやんなっちゃう
掃除はマスクをしておこなうようにあらためました
バテバテ
朝一番で郵便局やら銀行やらお買い物などで
自転車でぐる~っとまわり
案外と暑くてバテテしまいました
朝起きた時からだるくて夏バテなのかなあ?
娘が明日から旅行なので
買い物へも行ってきました
ちょっとここのところ間食をがまんしていたので
無性にポテトチップスが食べたくなり
買い物ついでにお菓子もGET
こんなぐたぐたの日もありかな
気遣いの一日
朝は残りのバジルソースを使ってトーストを・・・
庭にバジルがまだなっているので
バジルソースを作ってまたお料理をしなくてはもったいない
そして今日は主人がお休みの日
お昼間一緒にいるのがなんかいやみたいなので
今日は実家へ行ってきました
用事もないのに春日井のアピタまでおでかけして
ウインドゥショッピング
お昼ご飯を食べて早々に帰宅
あまり時間もつぶせません
結局実家でごろごろ・・・・
すると庭にかまきりがいて
チワワのくうたが網戸越しに「ウォンウォン・・・・」と
なにやら話しかけている様子
かまきりも大きくなって秋ですね~
髪の毛にもとびかかってかみついてくるので
ゆっくりごろごろってのも難しい状態ですが
それでもごろごろ・・・
いい時間になって帰宅
最近やたらとお休みの多い主人です
「はぁぁぁ」
苦手な掃除
部屋がきれいになっていないとイライラするくせに
掃除、整理整頓が苦手
なのですぐに部屋が散らかって汚くなってしまう
何を捨ててどこへしまって・・・・というのがわからない
主婦歴25年
先日テレビを見ていたらリフォーム後の自宅を
とても大切にしていたご主人がいて
毎日天井、壁、屋根まで拭いていた・・・
すごい
ほこりは毎日拭けばいいのか・・・・
家具の後ろのほこりはみんなどうしているんだろう?
去年キッチンだけリフォームをして
リフォームをした場所は割ときれいにを心がけている
主婦ってやることはたくさんあるけれど
手抜きもどれだけでもできる
今ちょうどいい季節なので心を入れ替えて
ちょっと頑張ってみるか
庭のお手入れ
お天気続きの毎日
いつかやらなければと思いながら
とうとう決心しました
庭のお掃除
お隣の庭にまではみ出ていたアイビー
直植えにしたらのびのびと大きくなるオリーブ
お隣さんに迷惑になるので
ちょきちょきしました
しそももう終わり抜いてすっきり
草も生えてるので抜いて・・・・
日陰になっている朝方が仕事するチャンス
庭にいるとここあくんも庭に出してあげます
抜いた草を次々とクンクンむしゃむしゃ・・・・
案の定ゲーゲー庭の隅でやってますわ
1時間ほどやって晴れてるので少し草は干して
嵩を減らしましょ
よく働いた後は昨日作ったおはぎでも食べて
ゆっくりします
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター