記憶にございません
最近調子が悪くなるスマホ
娘夫婦についていってもらって
新しいものを購入してきました
今はイオンモバイルなんですが
やはりこのままイオンモバイルで継続ということに
しました
機種だけ購入してきたので
データはまた改めて
娘にやってもらう予定です
そしてついでにみてきた映画
「記憶にございません」
12時50分からの上映だったので
恒例になりましたが
睡魔と戦いながらの映画鑑賞
でもおもしろかったので
ほとんどみてるはず・・・・('◇')ゞ
コミカルで会場からも
笑いがこぼれておりました
イオンカードを作ったので
映画が1000円でみれるようになって
初めて使いました
もっと行きたい気持ちはあるんですけどね
なかなかいけてないです
次回は朝一番でみなくちゃね
娘夫婦についていってもらって
新しいものを購入してきました
今はイオンモバイルなんですが
やはりこのままイオンモバイルで継続ということに
しました
機種だけ購入してきたので
データはまた改めて
娘にやってもらう予定です
そしてついでにみてきた映画
「記憶にございません」
12時50分からの上映だったので
恒例になりましたが
睡魔と戦いながらの映画鑑賞
でもおもしろかったので
ほとんどみてるはず・・・・('◇')ゞ
コミカルで会場からも
笑いがこぼれておりました
イオンカードを作ったので
映画が1000円でみれるようになって
初めて使いました
もっと行きたい気持ちはあるんですけどね
なかなかいけてないです
次回は朝一番でみなくちゃね
スポンサーサイト
時給が上がりました
昨日仕事終わりに事務所で
センター長に呼び止められました
センター長からの声掛けなんて
そうそういい話じゃないですから
ぎょっとします
そしたら時給アップの話でしたほっ(*'▽')
愛知県の最低賃金との兼ね合いで
あがったようです
なににせよ
上がったことはありがたい
同僚と話しながら駐車場まで歩いていきましたが
その時の会話です
「前は時給が高いと思ってたけど
最近最低賃金が上がったから
ここの時給もそんなに高いほうではなくなったよね」
「そうだよね~もう1200円くらいもらっても
いいくらいだわ」
「今日みたいな仕事内容では
1200円はだせん!!(笑)」
「確かにな(笑)」
またまた最近生産数が減っていて
早く仕事が終わるので
片づけやら掃除やら
やってるので
こんな会話になりました
でもふたりで
「ほんとにやばくないか、ここ・・・・(-_-;)」
「もうだめならだめで、早めにいってほしいよね」
時給が上がって喜んでばかりいられない
会社の事情があるのです('◇')ゞ
センター長に呼び止められました
センター長からの声掛けなんて
そうそういい話じゃないですから
ぎょっとします
そしたら時給アップの話でしたほっ(*'▽')
愛知県の最低賃金との兼ね合いで
あがったようです
なににせよ
上がったことはありがたい
同僚と話しながら駐車場まで歩いていきましたが
その時の会話です
「前は時給が高いと思ってたけど
最近最低賃金が上がったから
ここの時給もそんなに高いほうではなくなったよね」
「そうだよね~もう1200円くらいもらっても
いいくらいだわ」
「今日みたいな仕事内容では
1200円はだせん!!(笑)」
「確かにな(笑)」
またまた最近生産数が減っていて
早く仕事が終わるので
片づけやら掃除やら
やってるので
こんな会話になりました
でもふたりで
「ほんとにやばくないか、ここ・・・・(-_-;)」
「もうだめならだめで、早めにいってほしいよね」
時給が上がって喜んでばかりいられない
会社の事情があるのです('◇')ゞ
応募しました
天皇陛下即位奉祝の国民の祭典ですか
11月にありますね~
すごい倍率なんでしょうね
ここあのお世話があるからと
とっても悩んでたんですが
主人が休みが取れるからといってくれたので
申し込むだけ申し込みました
会社の友達が、一緒に行ってもいいよって
せっかく言ってくれたので
もし、もしあたったら
東京~いってきます
11月にありますね~
すごい倍率なんでしょうね
ここあのお世話があるからと
とっても悩んでたんですが
主人が休みが取れるからといってくれたので
申し込むだけ申し込みました
会社の友達が、一緒に行ってもいいよって
せっかく言ってくれたので
もし、もしあたったら
東京~いってきます
ここあの調子
最近のここあは朝も夜も関係ないのか
ご飯を出してもすぐには食べず
しばら~くたってから食べたりなんかするので
食欲があるのかないのか見極めもむつかしい
昨日もやはりすぐには食べなかったので
仕事へ出かける前に下げてからでました
帰宅後はいつものようにトイレをさせて
部屋へはなってやりましても
同じところで寝てばかりで動かない
その場で気が付いたように吠えてる
観察してると
どうも動けない様子
支えてあげても動けない
足がたたない
お腹すいて元気がでないんじゃないの?って
お水と餌を顔の前において
また様子見
そしたら食べた~(^^♪
しばらくは身体を支えてあげないといけなかったけど
そのうちに歩けるようになりました
抱っこするとちょっと軽くなったかなって
感じます
お腹周りも細くなってきてて
マナーベルトなどのマジックテープが
あわなくなってきました
同僚と東京へ行きたい用事があるんですが
その日は娘も旅行
こんなここあをまるまる1日中は放置できないよね(-_-;)
やっぱり無理かな、東京
断ろうかな、東京
ご飯を出してもすぐには食べず
しばら~くたってから食べたりなんかするので
食欲があるのかないのか見極めもむつかしい
昨日もやはりすぐには食べなかったので
仕事へ出かける前に下げてからでました
帰宅後はいつものようにトイレをさせて
部屋へはなってやりましても
同じところで寝てばかりで動かない
その場で気が付いたように吠えてる
観察してると
どうも動けない様子
支えてあげても動けない
足がたたない
お腹すいて元気がでないんじゃないの?って
お水と餌を顔の前において
また様子見
そしたら食べた~(^^♪
しばらくは身体を支えてあげないといけなかったけど
そのうちに歩けるようになりました
抱っこするとちょっと軽くなったかなって
感じます
お腹周りも細くなってきてて
マナーベルトなどのマジックテープが
あわなくなってきました
同僚と東京へ行きたい用事があるんですが
その日は娘も旅行
こんなここあをまるまる1日中は放置できないよね(-_-;)
やっぱり無理かな、東京
断ろうかな、東京
冬眠するかと思った
最近ちょっと気温が下がってきてるので
きっと職場の気温も下がってるんだと…思う
冷たいものを触って仕事をしていると
足元から徐々に冷えるようになってきました
今日は頭もぼ~っと(;^_^A
「ごめん、とても寒くて冬眠に入りそうなくらい眠かった」
と仕事中にね、こんなこといってました(笑)
そろそろ
着るものも夏物をやめて
靴下もハイソックスにするか~
で、ジムの大きなお風呂でしっかりと
温まってきました
気持ちよかった(^^)/
きっと職場の気温も下がってるんだと…思う
冷たいものを触って仕事をしていると
足元から徐々に冷えるようになってきました
今日は頭もぼ~っと(;^_^A
「ごめん、とても寒くて冬眠に入りそうなくらい眠かった」
と仕事中にね、こんなこといってました(笑)
そろそろ
着るものも夏物をやめて
靴下もハイソックスにするか~
で、ジムの大きなお風呂でしっかりと
温まってきました
気持ちよかった(^^)/
スマホ不調
このところスマホが調子が悪いんです
アプリのアイコンっていうのかな、
あれが四角の真っ黒になってしまったりしてて
あれ?ここってなんだっけ?って思ったことも
それ以来直ってなくて、黒いまま・・・
それから
先日スケジュールのアプリを開いたら
開いたとたんに消えてしまうということが続き
また、
動画をLINEで送ろうとしたらかたまったまま
じゃあ写真をと思ったら
写真のアプリが開かない
そのうちにLINEも応答しなくなった
いよいよ怖くなりました
全部消えたらどうなるんだろうって・・・・
いつもこんな不安を述べてるにもかかわらず
対処してないという(;^_^A
今週末に娘と携帯を見に行く予定です
どれを買っていいのかわからないし
携帯会社も変えようと思ってて
ついていってもらうつもりです
ちょうどこの携帯を買って2年
こんな短期スパンで調子が悪くなるなんて
お金かかるなあ~
アプリのアイコンっていうのかな、
あれが四角の真っ黒になってしまったりしてて
あれ?ここってなんだっけ?って思ったことも
それ以来直ってなくて、黒いまま・・・
それから
先日スケジュールのアプリを開いたら
開いたとたんに消えてしまうということが続き
また、
動画をLINEで送ろうとしたらかたまったまま
じゃあ写真をと思ったら
写真のアプリが開かない
そのうちにLINEも応答しなくなった
いよいよ怖くなりました
全部消えたらどうなるんだろうって・・・・
いつもこんな不安を述べてるにもかかわらず
対処してないという(;^_^A
今週末に娘と携帯を見に行く予定です
どれを買っていいのかわからないし
携帯会社も変えようと思ってて
ついていってもらうつもりです
ちょうどこの携帯を買って2年
こんな短期スパンで調子が悪くなるなんて
お金かかるなあ~
ワンコインチャリティーコンサート
昨日はお友達に誘われて
ワンコインチャリティーコンサートへいってきました
クラシック音楽などそう聞いたこともなく
交響楽団などという本格的なコンサートは
一度行ってみたいな~って思ってました
やっぱり本物はいいですね
感激します
ピアノ演奏もとっても素敵!!
こちらからは指が見えなかったので
「ほんとに弾いてるんだろうか?」とおもうほど
たくさんの音が重なり
いくつの鍵盤を同時に操り音を奏でているのか
人間技とは信じがたい演奏
ソプラノ歌手の美しい歌声もきけたし
とても楽しかった
旅行もいったし
スポーツ観戦もしたし
音楽芸術も堪能したし
な~んか秋を一人で漫喫してしまった状態で
とっても幸せです
ワンコインチャリティーコンサートへいってきました
クラシック音楽などそう聞いたこともなく
交響楽団などという本格的なコンサートは
一度行ってみたいな~って思ってました
やっぱり本物はいいですね
感激します
ピアノ演奏もとっても素敵!!
こちらからは指が見えなかったので
「ほんとに弾いてるんだろうか?」とおもうほど
たくさんの音が重なり
いくつの鍵盤を同時に操り音を奏でているのか
人間技とは信じがたい演奏
ソプラノ歌手の美しい歌声もきけたし
とても楽しかった
旅行もいったし
スポーツ観戦もしたし
音楽芸術も堪能したし
な~んか秋を一人で漫喫してしまった状態で
とっても幸せです
ラグビーワールドカップ
ラグビーワールドカップが
アジアで初めて、日本で開催されることになって
盛り上がってるとか・・・・・
まったく興味がなかったんですが
同僚に誘われて昨日
パブリックビューイングへ行ってきました
何が楽しみだったかっていうと
ビールを飲んで、食べて楽しめるというので
ラグビーよりも食い気が優先
イベントも少しあって
ラグビー選手と一緒に写真を撮ったり
ラグビーボールを穴にパスしたり
キックしたりトライしてみたり・・・・
こんなおばさんも挑戦してきました(^^)/
選手の名前も顔も
そしてルールも全く知らない私ですが
すっごく楽しかったです
昨日は対ロシア
30対10で勝利したので
余計に盛り上がりました
大声発してストレス発散できて
最高!!
アジアで初めて、日本で開催されることになって
盛り上がってるとか・・・・・
まったく興味がなかったんですが
同僚に誘われて昨日
パブリックビューイングへ行ってきました
何が楽しみだったかっていうと
ビールを飲んで、食べて楽しめるというので
ラグビーよりも食い気が優先
イベントも少しあって
ラグビー選手と一緒に写真を撮ったり
ラグビーボールを穴にパスしたり
キックしたりトライしてみたり・・・・
こんなおばさんも挑戦してきました(^^)/
選手の名前も顔も
そしてルールも全く知らない私ですが
すっごく楽しかったです
昨日は対ロシア
30対10で勝利したので
余計に盛り上がりました
大声発してストレス発散できて
最高!!
眼鏡購入
ずっと新調したかった遠近両用メガネ
今まで使っていたのは、亡き父に買ってもらったもの
でももう7年もたつようで
遠視がすすみ遠くも近くも見えづらく
そしてツルのねじがすぐにゆるむので
ほしいな~って思ってました
先日眼科へ行ったときに
視力がかなり落ちていたので
思い切ってかっちゃおうと決心
フレームもいろいろあって迷うので
店員さんにお勧めしてもらいました

今までのものがフレームがないタイプだったので
今回も自然なものでフレーム有のもの
そして今はレンズの大きめが流行っていると
いうらしいので
これらを選んでいただき
その中からこれを選びました
ちょっと近場と遠くの差が大きいほうを選んだので
左右のひずみが大きいです
仕事は今までのものをしばらくは使用して
それ以外を新しいものにしようかと思ってます
新しいものはいいなあ~
今まで使っていたのは、亡き父に買ってもらったもの
でももう7年もたつようで
遠視がすすみ遠くも近くも見えづらく
そしてツルのねじがすぐにゆるむので
ほしいな~って思ってました
先日眼科へ行ったときに
視力がかなり落ちていたので
思い切ってかっちゃおうと決心
フレームもいろいろあって迷うので
店員さんにお勧めしてもらいました

今までのものがフレームがないタイプだったので
今回も自然なものでフレーム有のもの
そして今はレンズの大きめが流行っていると
いうらしいので
これらを選んでいただき
その中からこれを選びました
ちょっと近場と遠くの差が大きいほうを選んだので
左右のひずみが大きいです
仕事は今までのものをしばらくは使用して
それ以外を新しいものにしようかと思ってます
新しいものはいいなあ~
伊良湖岬旅行
お友達と伊良湖岬へ1泊2日旅行へいってきました
お友達の運転で河和までいき
そこからは高速船で伊良湖まで渡り
ホテルで1泊
まずはお昼ご飯
知多のまるは食堂さんで
定食をいただいてきました
お昼からたくさん食べてしまって
大丈夫だろうかとちょっと不安
この日は少し風があり波も荒かったので
船が揺れる揺れる・・・・・・(;^_^A
船酔いの心配をしつつ
約1時間ほどで伊良湖岬に到着
送迎バスでホテルまで連れて行ってもらいました
お部屋はとてもいいかんじ

部屋からの眺めはこんな感じで
海が望めます
夜は懐石料理
温泉へも入って夜中までおしゃべりは続き
とっても楽しかった
帰りはまた来た道をもどり
河和へ到着
それから
カフェで私はパフェを食べて
コストコへ行こうという話になり
コストコツアーになりました
楽しい旅行
来年の約束もしたし~
楽しみです
わんこのお世話
娘がしてくれて感謝
お友達の運転で河和までいき
そこからは高速船で伊良湖まで渡り
ホテルで1泊
まずはお昼ご飯
知多のまるは食堂さんで
定食をいただいてきました
お昼からたくさん食べてしまって
大丈夫だろうかとちょっと不安
この日は少し風があり波も荒かったので
船が揺れる揺れる・・・・・・(;^_^A
船酔いの心配をしつつ
約1時間ほどで伊良湖岬に到着
送迎バスでホテルまで連れて行ってもらいました
お部屋はとてもいいかんじ

部屋からの眺めはこんな感じで
海が望めます
夜は懐石料理
温泉へも入って夜中までおしゃべりは続き
とっても楽しかった
帰りはまた来た道をもどり
河和へ到着
それから
カフェで私はパフェを食べて
コストコへ行こうという話になり
コストコツアーになりました
楽しい旅行
来年の約束もしたし~
楽しみです
わんこのお世話
娘がしてくれて感謝
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター