合格しました
実はおととい娘の合格証が先に送られてきたんです
「落ちたぁ~
」と思ってショックだったですね
間違えて受かってるかもという期待もあったので・・・
でも昨日1日違いで合格証をいただくことができました


内心ほっとしました
周りが全員若い子ばかりに囲まれた面接試験の場は
ちょいと居心地悪かったですから(;^ω^)
次の目標はまだ定めてはいませんがこれで1歩前に進むことができたって感じです
受験を勧めてくれた娘に感謝
これからはリスニングとスピーキングに重点をおいて
勉強を進めていきたいと思ってます
I'm so happy to pass the English exam .
March 6, 2016 ( Sun )





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「落ちたぁ~

間違えて受かってるかもという期待もあったので・・・
でも昨日1日違いで合格証をいただくことができました


内心ほっとしました
周りが全員若い子ばかりに囲まれた面接試験の場は
ちょいと居心地悪かったですから(;^ω^)
次の目標はまだ定めてはいませんがこれで1歩前に進むことができたって感じです
受験を勧めてくれた娘に感謝
これからはリスニングとスピーキングに重点をおいて
勉強を進めていきたいと思ってます
I'm so happy to pass the English exam .
March 6, 2016 ( Sun )



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2016.03.06 (日) 08:47
- URL
- kanonn
- [ edit ]
- 2016.03.06 (日) 16:26
- URL
- しゃちほっこり
- [ edit ]
- 2016.03.06 (日) 20:52
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
kanonnさんへ
ありがとうございますm(__)mとりあえずほっとしました。筆記と違って全く自身がなかったのでとってもうれしいです(^◇^)
しばらくまた楽しんで勉強をしていきたいと思ってます!!
- 2016.03.06 (日) 20:57
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しゃちほっこりさんへ
ありがとう!!次への挑戦はまだ無謀と考えているので、しばらくは大好きなカナダのイケメン先生とのおしゃべりを楽しむよ♪
今日久しぶりに話して「おめでとー」をもらったよ(*^-^*)
あ~楽しかった♡
英語の勉強、こんな不純な動機でよろしいかしら?
- 2016.03.06 (日) 21:05
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しょうがさんへ
ありがとうございますm(__)mあの試験会場の雰囲気を味合わなければならないのかなとおもうと、再挑戦はちょっと考えちゃったので💦とにかくほっとしました。しばらく楽しく勉強をしたいと思います(*^-^*)
- 2016.03.07 (月) 07:39
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
- 2016.03.07 (月) 07:44
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター