1週間分のプチパン
家で作るのはもっぱら初心者のぱんばかり
お手軽にできておいしいもん
朝のロールパンがなくなったので今月はプチパンにしました

簡単簡単!!楽勝!!
でも実は
失敗作品なので見つからないうちに食べちゃおう!!(だ~れも失敗には気が付きませんけどね・・・)

先生がよく言う、パンの中心が横っちょむいてしまいました
クープを真上に入れたはずなのに、横にあるってことは
パンの中心がずれてたんですよね
言い訳すると、丸めに結構カサカサしてたんで
手の中ですべって丸められなかったので
その辺りのいい加減さがパンに表れてしまいました
お昼にはクリームパスタを作って早速プチパンと
いただきました
I cleaned my washstand yesterday .
I will eat dinner alone today .
My husband and my daughters are not at home .
I might miss you a bit .
November 15 , 2016 ( Tue )





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お手軽にできておいしいもん
朝のロールパンがなくなったので今月はプチパンにしました

簡単簡単!!楽勝!!
でも実は


先生がよく言う、パンの中心が横っちょむいてしまいました
クープを真上に入れたはずなのに、横にあるってことは
パンの中心がずれてたんですよね
言い訳すると、丸めに結構カサカサしてたんで
手の中ですべって丸められなかったので
その辺りのいい加減さがパンに表れてしまいました
お昼にはクリームパスタを作って早速プチパンと
いただきました
I cleaned my washstand yesterday .
I will eat dinner alone today .
My husband and my daughters are not at home .
I might miss you a bit .
November 15 , 2016 ( Tue )



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2016.11.15 (火) 08:43
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
- 2016.11.15 (火) 15:25
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
- 2016.11.15 (火) 19:08
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
こんばんは成功することの方が少ないです。いい加減なもので、これは先生にはみせられませんわ(;^ω^)
一人って楽だけど、食べるものもとってもいい加減で、今日は卵丼して食べました。野菜が不足して、ご飯でお腹膨らましたって感じです。喋る相手もなく退屈です。秋の夜長、何して過ごしましょう~
- 2016.11.15 (火) 19:13
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
夏娘さん
こんばんはパンには芯があって、中心にないといけないんです。芯がずれちゃうと、パンが上に伸びずに横っちょむいちゃうんです。長年やってますけど、こんなもんしか作れません。
私も本当はコレステロール気にしないといけないので、カロリーを控えるか、運動するか、しないといけないんですよね。
やっと薬を減らしてもらったから、先日も「食べ物気を付けてね」とクリニックの先生に念を押されてきたばかりです。
でも食欲には勝てん(~_~;)
- 2016.11.15 (火) 19:34
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリンコ子さん
こんばんは~ヘルシーなパンって油脂が入ってないパンのことかなあ~
先生が「パンはカロリー高いからね~」って言ってました。でも考えてみたんですけど、フォカッチャってオリーブオイル使うので、身体にもよさそうな気がします。
私は、こね機を持ってるので、機械でこねます。なかったら手でこねるんですが、娘は手でこねて作ってます。意外とストレス発散になるかも・・・・
パンは時間はかかるけど、発酵時間の間はほかっておけるし、洗い物も少ないので、ケーキよりも断然楽ちんで、こんなずぼらな私でもできます。
是非ぜひリン子さんも作ってみて~!!
いつもレシピはいろんなの検索して作ったり、本をみたりしてその都度違うの作ってます(*^-^*)
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター