ガッツリ食べたい
またランチへ行ってきました
例のごとくタイのグリーンカレーを食べたいというので
お出かけしたらなんとお休みでした
不定休のお店とは知っていたのですが
この日に限って電話をせずにいってしまい
残念なことになりました
もう私のお腹は食べる準備万端です
もう待てませんよ~
娘はどうしてもタイ料理を食べたそうでしたが
他のお店を検索してみるものの
遠かったり、評判が悪かったり
とにかく近くが良かった
早く食べたかった~
結局中華料理店に落ち着き
いつもの「豊龍園」さん
こんなにお腹空かせた日は危ない
ガッツリランチです
ラーメンと炒飯のセット

今日のランチ エビマヨとから揚げランチ

いつも二人でシェアーして食べるので
色々食べられて幸せ~
さすがに多すぎて白ご飯は残しました
夕飯も少なめに抑えてはみたものの
この日のカロリーはやぱりオーバーしてますよね(~_~;)
今日は病院へ行ってこようと思ってます
血液検査するんだろうか
数値が悪くなっていないか不安
食べたい物食べ続けているからなあ
My daughter will join the Hey say jamp's fun club .
I like them ,too.
We want to go thier concert this year .
January 12 , 2017 ( Thu )
例のごとくタイのグリーンカレーを食べたいというので
お出かけしたらなんとお休みでした
不定休のお店とは知っていたのですが
この日に限って電話をせずにいってしまい
残念なことになりました
もう私のお腹は食べる準備万端です
もう待てませんよ~
娘はどうしてもタイ料理を食べたそうでしたが
他のお店を検索してみるものの
遠かったり、評判が悪かったり
とにかく近くが良かった
早く食べたかった~
結局中華料理店に落ち着き
いつもの「豊龍園」さん
こんなにお腹空かせた日は危ない
ガッツリランチです
ラーメンと炒飯のセット

今日のランチ エビマヨとから揚げランチ

いつも二人でシェアーして食べるので
色々食べられて幸せ~
さすがに多すぎて白ご飯は残しました
夕飯も少なめに抑えてはみたものの
この日のカロリーはやぱりオーバーしてますよね(~_~;)
今日は病院へ行ってこようと思ってます
血液検査するんだろうか
数値が悪くなっていないか不安
食べたい物食べ続けているからなあ
My daughter will join the Hey say jamp's fun club .
I like them ,too.
We want to go thier concert this year .
January 12 , 2017 ( Thu )
スポンサーサイト
おはようございます。
ランチ いいですね~(^^)v我が家は、みんな 家ご飯好き
イベント以外は、家で食べたいらしい・・
作る人の身になってよね(>_<)
私は、外食は、お友達とが多いです。
>私のお腹は食べる準備万端です
わかりますよ。
私も 食べる所探して 街中さ迷ったことも(笑)
たとえば、お蕎麦食べようと思ったら
お蕎麦のお腹モード(^^ゞ
結果、不味いお蕎麦屋さんに入る羽目になったり・・(>_<)
病院ですか?
>食べたい物食べ続けているからなあ
外食は、栄養偏るし カロリーオーバーするしね(>_<)
何事も ありませんように!
- 2017.01.12 (木) 19:18
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ヨンヨンさん
こんばんはきっとヨンヨンさんがお料理上手だからですよ~私は料理そんなに好きではないこと家族は知ってるし、元々外食好き。なのでほんと助かります(~_~;)
食べるつもりになっていたものを突然変更されて、主人と半ば喧嘩になりかけたこともあります。食べることは大事なんです~
採血検査は来月になりました。それまでに体調を整えなくちゃあ!!
- 2017.01.13 (金) 07:08
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
おはようございます(*'-'*)
昨日コメントしたつもりが、送信ボタンを
押し忘れたようです(笑)
もうぼけて困ります(;・∀・)
血液検査は先になったんですね(*'-'*)
その時の体調とかによっても検査結果が違いますよね。
私はコレステロールと血圧が高いので、
お薬を飲むギリギリのところまで来ているらしいですが、
主治医の先生が、いつもこれくらいで推移しているんだから、
高めの人って事で良いですよ♪って言ってくれるので
助かります(笑)
ところで、美味しそうな中華ですね♪
シェアして食べると、いろんなものが楽しめて
良いですねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
炭水化物は太る元と言われるけど、
食べないと力が出ないような気がして、
私も昨日は、おうどんにお餅が残っていたので
入れました(笑)
- 2017.01.13 (金) 07:28
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
いつもコメントありがとうございます私もコメントしたつもりが・・・あれっ?ってことよくあります。
ちゃんと自覚しながら行動しないとだめですね~
検査が来月になったのでほっとしました。さすがにお正月明けは無駄に食べているので、結果が不安です。
1か月の間に食生活を元に戻さないといけませんね。
かといって、いつも好きなもの食べてます。量を減らした方がいいかな。
コレステロールは遺伝があるので、薬飲んでも高い人もいるようですね。目に見えて症状があるものではないので、なかなか自覚できません。深刻なのかどうなのか~
私もね~炭水化物に炭水化物、全然ありなんです(~_~;)
困っちゃうね(笑)
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター