手がプルプルしてます
今日は元同僚さんと彼女の仕事前に
ランチしてきました
話すとどこでも人手不足で
中は大変なことになっているようです
私の職場も人手がなくて
大変ですが、同じです
ガレージを作ったのは
もちろん車を置く場所の確保ですが
ご近所に一つ空き地があります
前も同じことを言われ
そして私は草取りを怠っているのですが('◇')ゞ
草取りをすれば車をおいてもいいよと
地主さんが言ってると
お隣さんがいいます
私は地主さんに会ったこともないし
貸してもらえるときいたこともないですので
車を置いてて文句言われても仕方ないのです
最初は草取りもしてましたが
大嫌いな草取り、やはり続かなかった('◇')ゞ
また同じこと言われました
今回ガレージが出来上がるまでの間
置いてるんですけど
お隣さんから言われました('◇')ゞ
5軒で車を置く場所を決めましょうと
でも人の土地だし
どうなの?って思ったんですが
娘の彼氏が来た時にも停める場所がなくて
あると助かるのも事実なので
草取り・・・・
いや今日は草刈りをしました
抜くのはもう無理です
刈り込みばさみで根元から刈り込みました
もうこれで勘弁してもらえないだろうか
手もプルプルしてます
割り当てられた我が家のスペース
お隣さんのスペースとはえらい違いな
出来栄えですが
限界です('◇')ゞ
I'll be working 3 days in a row from tomorrow .
December 5 , 2017 ( Tue )
ランチしてきました
話すとどこでも人手不足で
中は大変なことになっているようです
私の職場も人手がなくて
大変ですが、同じです
ガレージを作ったのは
もちろん車を置く場所の確保ですが
ご近所に一つ空き地があります
前も同じことを言われ
そして私は草取りを怠っているのですが('◇')ゞ
草取りをすれば車をおいてもいいよと
地主さんが言ってると
お隣さんがいいます
私は地主さんに会ったこともないし
貸してもらえるときいたこともないですので
車を置いてて文句言われても仕方ないのです
最初は草取りもしてましたが
大嫌いな草取り、やはり続かなかった('◇')ゞ
また同じこと言われました
今回ガレージが出来上がるまでの間
置いてるんですけど
お隣さんから言われました('◇')ゞ
5軒で車を置く場所を決めましょうと
でも人の土地だし
どうなの?って思ったんですが
娘の彼氏が来た時にも停める場所がなくて
あると助かるのも事実なので
草取り・・・・
いや今日は草刈りをしました
抜くのはもう無理です
刈り込みばさみで根元から刈り込みました
もうこれで勘弁してもらえないだろうか
手もプルプルしてます
割り当てられた我が家のスペース
お隣さんのスペースとはえらい違いな
出来栄えですが
限界です('◇')ゞ
I'll be working 3 days in a row from tomorrow .
December 5 , 2017 ( Tue )
スポンサーサイト
- 2017.12.05 (火) 17:04
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
こんばんは。
世の中って変ですよね。人手が足りないって言ってるのに
就職先がないって、ぷー太郎も居て・・(>_<)
ニートも居て、どこでも良いから就職しなさい!(笑)
土地の持ち主が 貸すと言ってないのに
車を止めるって、気が引けますよね。
お隣さんが良いと聞いたのだから
良いのじゃないかしら。
車を頻繁に止めれば
草は、生えなくなると思うから
いい加減で良いと思います。
草刈り・・
昨日の話だけど、
パーマの担当の人が
ヨンヨンさんは、これくらいの長さが似合うよって
結構長くしてくれるから パーマも大変だし
カラーリングは、自分ですると 髪も痛むし
持ちが違うから 美容院でやってます。
パーマとカラーリングが1か月半おきだから
3か月は持つって言う事だね。
- 2017.12.06 (水) 07:31
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
大嫌いなんですよ、草取り・・・・・(;´・ω・)
やろうとは思うのですが、もう5分もやったら嫌になる・・・
私の職場もだんだん忙しくなってきています。でも私は扶養内で働いているので、よほどじゃないと残業はありませんが、フルタイムの人たちは残業をよくしています。
私は目の前に与えられた仕事をするのみです。私なんか、いかに失敗せずにその日を終わるか、何事もなければそれでよしという毎日です('◇')ゞ
- 2017.12.06 (水) 07:49
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ヨンヨンさん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
もうじき我が家の車も新しいガレージに停められることになりますけど、停める順番を毎日考えないといけないめんどくさい日々のスタートです('◇')ゞ
草取りは大嫌いです(-_-;)
元同僚の職場も女が多くて、私の職場も女が多くて、すると人間関係がいろいろあって、いじわるやらがどうしても発生するんですよね。私も前職場でとっても嫌な思いしましたし、彼女もしましたが、それを乗り越えたようです。私は逃げましたけどね・・・
娘も人手不足の神戸まで出張して手伝ったりしています。
人手はどこへ消えてるんでしょう~
パーマも3か月おきなら結構な回数だね。
結構くるくるしたスタイルなのかな?
私は短くしては伸ばしてみたりの繰り返し。長かった髪を短くすると、ほんとに手入れが楽って実感するよ~
カラーリングはたしかに自分でするとすぐに光って、浮いてきちゃいますね。本当ならその度に美容院へ行きたいところです。
- 2017.12.06 (水) 13:55
- URL
- しょうが
- [ edit ]
- 2017.12.06 (水) 15:55
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
- 2017.12.07 (木) 08:02
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
しょうがさん
こんにちはいつもコメントありがとうございます
地主さんは草刈りを業者に頼むとお金がかかるらしくて、お隣さんが草取りするから車をとめさせてっていったら、それならいいですよって言ってたというのですよ。
地主さんもどこの人かも知りませんけど、賃貸で貸すつもりはなさそうです。あくまでもたまにならということです。
草取りしましたというパフォーマンスをしておかないと、他の人から白い目で見られそうなので大ざっぱにやってきました。
こういうのって性格がはっきりとでますね(;''∀'')
- 2017.12.07 (木) 08:14
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
おはようございますいつもコメントありがとうございます
お隣さんがきいたことですけど、地主さんもお隣さんにだけ「いいよ」と言ってくれた気もしますけどね。でも家の前は狭い道路なので路駐すればまたにらまれたりもしますしね。空き地は便利なんですよね。
とりあえずご近所さんともうまくやっていきたいので、草取りもします。なるべくなら空き地を使わないようにとは思ってますけど、結局使わせてもらうことになるんでしょうね~
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター