また食べる
娘が2週間ぶりに帰ってきました
彼女を駅まで迎えに行く途中で
いかんいかんと思いながら
ドライブスルーでマックポテトとマックシェイクを・・・(~_~;)
高カロリー摂取してしもうた
この日はジムのプログラム参加を楽しみにしていたので
夕飯もそこそこであわてて家を飛び出し
ダンスに参加
そして調子に乗って、続けてもう一つ
ボクシングのプログラムにも参加
どえらい疲れた
でも高カロリー摂取してしまったので
これぐらいはしないと消費しないし
頑張ってきました
家に帰ると
またしても娘の荷物がリビングに散乱(-_-;)
もうこの時からイライラが始まっています
今度は住み込みバイトに行くらしいから
それまでの辛抱だとイライラを抑えてるけど
これ・・・
食べる方に向いて行きそうな気配です
すでに朝食とは別に
朝からお菓子を食べてしまっています(-_-;)
彼女を駅まで迎えに行く途中で
いかんいかんと思いながら
ドライブスルーでマックポテトとマックシェイクを・・・(~_~;)
高カロリー摂取してしもうた
この日はジムのプログラム参加を楽しみにしていたので
夕飯もそこそこであわてて家を飛び出し
ダンスに参加
そして調子に乗って、続けてもう一つ
ボクシングのプログラムにも参加
どえらい疲れた
でも高カロリー摂取してしまったので
これぐらいはしないと消費しないし
頑張ってきました
家に帰ると
またしても娘の荷物がリビングに散乱(-_-;)
もうこの時からイライラが始まっています
今度は住み込みバイトに行くらしいから
それまでの辛抱だとイライラを抑えてるけど
これ・・・
食べる方に向いて行きそうな気配です
すでに朝食とは別に
朝からお菓子を食べてしまっています(-_-;)
スポンサーサイト
- 2018.09.02 (日) 23:42
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
- 2018.09.03 (月) 08:53
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
せっかく運動してもそれ以上に食べてるわけで、徐々にポッコリと出たおなかが自分のものとして見慣れてきている現状があります(-_-;)
ほんとにストレスって食べる方にむかうので、早く何とかしたいです。
- 2018.09.03 (月) 08:57
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
食べる事への制限ってこんなにつらいことないですよね。
どこかで反動がきませんか?大丈夫ですか?
昔わたしはスナック菓子が好きで、それを我慢するんですけど、そのうちに食べたくて食べたくて禁断症状がでるんですよ(笑)
でもそれも年と共にはなくなってきました。
制限すると、身体が慣れてくるものなんでしょうかね。
ジムも今回はひざに結構負担がかかりました。
でも楽しいので、つい頑張って動いてしまいます。
リン子さんのようにはストイックには程遠いですが。
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター