また入院
義父が入院してから数日後
義母と義姉が入院
みんな肺炎です(-_-;)
うつったんですね
それで心配になりました
私も咳がでるんです
昨日はクリニックへ行く日でした
先生に話しました
肺に炎症が起きて初めて肺炎と診断されるから
まだどうしようもないよ
だ~って~!!
咳止めの薬だしておくわと
それで昨日から飲んでます・・・・・
主人も娘もうつってるんじゃないかと心配しています
何もなければいいんですが
もうすぐ結婚式だから
キャンセルできないし
出席予定の3人もが入院してて
大丈夫かなって出てもらえるかなってことも
心配しています
お見舞いは行きたいけど
うつるとまずいから行かないことになりました
ちょうど介護する側とされる側
みんなが入院してるので
私の出番もないし
で、昨日は血液検査の結果をもらってきました
中性脂肪が257
LDLコレステロール153
基準範囲におさまっておらんと
先生はなにやらもうしていましたが
ちょっとやん!!
ついでに血圧も高いといわれ
「測定中に話しかけるから高いだけやん」って
反論したら「ま~いいわ」って言われました(;'∀')
炭水化物のとりすぎかなあって薬局の
先生にも言われましたが
まさしくその通りです
先日のお昼ご飯は
お好み焼きと焼きそばとご飯
今食べてるお昼ご飯はお餅オンリー
いつもインスタントラーメンが多いし
夕飯には気づかってても
昼ご飯はあまり気にしてない
いけないなあ
反省
義母と義姉が入院
みんな肺炎です(-_-;)
うつったんですね
それで心配になりました
私も咳がでるんです
昨日はクリニックへ行く日でした
先生に話しました
肺に炎症が起きて初めて肺炎と診断されるから
まだどうしようもないよ
だ~って~!!
咳止めの薬だしておくわと
それで昨日から飲んでます・・・・・
主人も娘もうつってるんじゃないかと心配しています
何もなければいいんですが
もうすぐ結婚式だから
キャンセルできないし
出席予定の3人もが入院してて
大丈夫かなって出てもらえるかなってことも
心配しています
お見舞いは行きたいけど
うつるとまずいから行かないことになりました
ちょうど介護する側とされる側
みんなが入院してるので
私の出番もないし
で、昨日は血液検査の結果をもらってきました
中性脂肪が257
LDLコレステロール153
基準範囲におさまっておらんと
先生はなにやらもうしていましたが
ちょっとやん!!
ついでに血圧も高いといわれ
「測定中に話しかけるから高いだけやん」って
反論したら「ま~いいわ」って言われました(;'∀')
炭水化物のとりすぎかなあって薬局の
先生にも言われましたが
まさしくその通りです
先日のお昼ご飯は
お好み焼きと焼きそばとご飯
今食べてるお昼ご飯はお餅オンリー
いつもインスタントラーメンが多いし
夕飯には気づかってても
昼ご飯はあまり気にしてない
いけないなあ
反省
スポンサーサイト
こんにちは(^^♪
今体調を崩している人多いです、
夫も珍しく数日咳とのどの痛みで、
昨日はお医者さんへ行ったけど、
今朝もしんどそうでした('◇')ゞ
ツインズママさんの義父母さんも、
義姉さんも心配だけど、
花嫁さんのお母さんのツインズママさんの
体調が一番大事なので、
どうぞ、お大事にしてくださいね!
コレステロール値、女性は絶対殆どの人が高い、
私も150前後をうろうろしてるのですが、
今回の結果では、薬を飲まないといけないかな・・
中性脂肪って、体型とはあまり関係ないのかな?
ツインズママさん、ほっそりしてるのに・・
私も同じくらいあります。
フィットネスで体脂肪が全然減らなくて、
って事は中性脂肪も減ってないかなと思うと、
検査の結果を聞きたくない気分です(笑)
炭水化物か・・・
結構気を付けてるんですけどね、
我慢ばかりしてもストレスが溜まりますし
難しいですね('◇')ゞ
- 2019.05.16 (木) 08:31
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
心配くださってありがとうございます。
家族でもし花嫁が肺炎になってしまって入院したら・・・という話で昨日は盛り上がってました。笑い話ではないですが(;^ω^)
もしそうでも結婚式は絶対にキャンセルはできないよね。だって大金はたいてるんだからキャンセルは無理だよ~。
その時は姉のほうが代役務めるわって話してました。
実際にキャンセルしたら何百万が泡と消えてしまうしね。
コレステロール値がちょっとはみ出るといわれてしまうんですよね。でも中性脂肪は要するに食べすぎなんだろうね。
お菓子がなければ買ってきちゃったり、毎日のように何かしら食べてるし。
また酢玉ねぎ復活しようかな。
- 2019.05.22 (水) 17:10
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
イベントが無ければ入院してても気にならないのでしょうが
ツインズ家にとっては一大イベントですもんねぇ~
でも怖いですねぇ、肺炎で入院・・・
高齢者の殆どは肺炎で死んでしまうと聞きます
怖い病気なんですねぇ~
移らない様に気をつけて下さいねぇ~
中性脂肪とか、コレステロールとか太ってる痩せてるは
関係ないのでしょうかねぇ~
中性脂肪は前日に食べて物が結構出てくるらしいですけど
やっぱお酢じゃないですかねぇ~
我が家もかれこれ随分長くお酢生活にも慣れて来ましたが
やはり数値には出てきますよ・・
全ての数値が下がってるし、ベターな状態なので
我が家ではお酢?が効いてるかと想像しています・・
でも確かに炭水化物は殆ど摂らないので
そこは危険かもぉ~
頑張って健康になって下さいねぇ~
- 2019.05.23 (木) 08:36
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
続いてのコメントありがとうございます。おかげさまで3人とも退院できました。義姉は早速旅行へ行くようです。まったくタフな人です。
義父も特攻隊で生き抜いてきた人なので、本当に生命力があるひとなんだなって思います。
退院できてほっとしました。
私も酢玉ねぎ再開しました。
数値が悪いと先生がうるさいから(笑)
コレステロールも中性脂肪も体系には関係ないように思います。私若いころ痩せてましたけど、それでもコレステロール高かったです。食べ物が悪かったからですかね。
りん子さんみたいに、旬のものを食べて、体にいいもの食べて健康にならないとッて思います。
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター