ずぼらな毎日
週に4日仕事へ出かけ
帰宅後は主人がいれば夕飯を作る
いなければ、ジムへお風呂に入りがてらおでかけ
夕飯はゴーヤ・・・・('◇')ゞ
お休みの日はやりたいことをやって
そして主人が泊りの日には
またお風呂目的でジムへ出かけ・・・・
夕飯は適当にゴーヤ・・・・(;^_^A
ゴーヤももう終わりと、会社の人がたくさんくれたので
毎日食べてます
一人で食べるのでなかなか食べきれません~
冷凍するといいよときいたので
前回やってみましたがやはり
触感が落ちるので
生で食べたいと
頑張って毎日食べてます
なので夕飯はゴーヤがメインです
主人が泊りが多いので
その日だけわんことリビングで寝ることにしてから
2階へいくことが少なくなり
家での行動範囲が玄関からリビングまで
なんかお風呂も入りに行っちゃうし
キッチンとリビングだけあれば
生活できちゃうんですが
一人だとこまめに片づけない性格も
ずんずんと頭を出してきてまして
明日でいいかと置きっぱなしになったり
一人暮らしだと
そんないい加減なずぼら人間が
出来上がりそうで
自分がこわ~い
帰宅後は主人がいれば夕飯を作る
いなければ、ジムへお風呂に入りがてらおでかけ
夕飯はゴーヤ・・・・('◇')ゞ
お休みの日はやりたいことをやって
そして主人が泊りの日には
またお風呂目的でジムへ出かけ・・・・
夕飯は適当にゴーヤ・・・・(;^_^A
ゴーヤももう終わりと、会社の人がたくさんくれたので
毎日食べてます
一人で食べるのでなかなか食べきれません~
冷凍するといいよときいたので
前回やってみましたがやはり
触感が落ちるので
生で食べたいと
頑張って毎日食べてます
なので夕飯はゴーヤがメインです
主人が泊りが多いので
その日だけわんことリビングで寝ることにしてから
2階へいくことが少なくなり
家での行動範囲が玄関からリビングまで
なんかお風呂も入りに行っちゃうし
キッチンとリビングだけあれば
生活できちゃうんですが
一人だとこまめに片づけない性格も
ずんずんと頭を出してきてまして
明日でいいかと置きっぱなしになったり
一人暮らしだと
そんないい加減なずぼら人間が
出来上がりそうで
自分がこわ~い
スポンサーサイト
- 2019.09.03 (火) 21:41
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
こんばんは(^^♪
今年はあちこちで
ゴーヤが大流行りでしたね(o^―^o)ニコ
会社でもゴーヤのカーテンを作って、
収穫して、食堂で振舞われたそうですが、
私はその日、休みだったので
食べられなくて残念でした(笑)
私も親の事がなければ、
ツインズママさんと同じような生活です(^^♪
夫も出張とかでいないことが多くて、
食事の支度も、毎日していません('◇')ゞ
週二回か3回の仕事へ行かない時は、
実家へも毎回行かないので、
家でぼ~~~~~~と
土日もぼ~~~~っと過ごしています(笑)
そんな時期があっても良いんじゃないですか?(^^♪
ツインズママさんも、
多分、忙しく過ごしてきた日々があって、
今は夫婦二人で自由な時間が出来て、
ゆったりするのも、神様からのプレゼントだと思います(^▽^)/
でもそうですね、私もあまりぼ~~っとすると
こんな自堕落な生活で良いのかなって焦ります。
忙しくても暇でも、家事をさぼっても何しても、
これで良いのかなあ、これで良いよって
自問自答の日々です💦
アマゾン、年会費の方が安いですね!
月会費の場合は、いつでもやめられるのかな。
調べてみます(^▽^)/
- 2019.09.04 (水) 18:52
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。ゴーヤたくさんいただきまして、毎日食べておりますが、やっぱりおいしいです。1日半分のゴーヤを食べる感じですかねえ~
何を食べようって考えなくてもいいから、楽といえば楽です。こんな生活に慣れちゃって、たまに主人がいると、何をしようかってずいぶん悩んでしまいます。
いない日が多いのでたくさん買い物をすると食べきれないので、多くの種類は買えませんねえ。
一人だと、どうにでもできるので、だらしがない生活に傾いていってしまいますね(;^_^A
アマゾンプライム会費、年会費のほうが安いですね。来年の解約時を逃さないように気をつけないとと思ってます。
- 2019.09.08 (日) 00:41
- URL
- ポンデリン子
- [ edit ]
- 2019.09.08 (日) 09:09
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
コメントありがとうございます~そうですね。暑くて動きたくないってのも要因かもしれませんね。
朝が少し涼しくなって、庭仕事もしたし、床のふき掃除もしたし、私だってやる気になればできるんだい!!
でもそのスイッチが、なかなか入らないのが欠点(;^_^A
今夜もゴーヤを炒めて食べて、メインがないから、お惣菜でもかってこようかな。一人だからなんでもいいんです~いい加減でしょ~
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター