キムチ作り
キムチを作りたくなりました
なぜか~
スーパーに置いてあるレシピブックに載ってました
簡単に作れそうです
材料もむつかしそうなものはなかったのですが
粉唐辛子がなかなか売ってなくて
やっとカルディさんで見つけました
今回のレシピはベジキムチと書いてありました
娘にもちょうどいいので早速・・・・
娘と共同作業
出来上がりがこれです
漬けこみのたれの時点ではとっても美味しかった
でも白菜に混ぜたら、味が薄くなりました
数日発酵させるので味が染みていくものなのか
よくわかりません
美味しくなりますように~♪

もう一つ、きのことひよこ豆のローフ
れんこんとか玉ねぎとか、クルミも投入
味付けは塩オンリー
オーブンで焼いてできあがりです

味付けは薄いですが、ソースを適当に作り
ちょっとつけて食べました
おいしかったです
レンコンやくるみの食感があるので
食べ応えもあります
今日はぜんざいを作りました
午後からはゆっくりコーヒータイムです
なぜか~
スーパーに置いてあるレシピブックに載ってました
簡単に作れそうです
材料もむつかしそうなものはなかったのですが
粉唐辛子がなかなか売ってなくて
やっとカルディさんで見つけました
今回のレシピはベジキムチと書いてありました
娘にもちょうどいいので早速・・・・
娘と共同作業
出来上がりがこれです
漬けこみのたれの時点ではとっても美味しかった
でも白菜に混ぜたら、味が薄くなりました
数日発酵させるので味が染みていくものなのか
よくわかりません
美味しくなりますように~♪

もう一つ、きのことひよこ豆のローフ
れんこんとか玉ねぎとか、クルミも投入
味付けは塩オンリー
オーブンで焼いてできあがりです

味付けは薄いですが、ソースを適当に作り
ちょっとつけて食べました
おいしかったです
レンコンやくるみの食感があるので
食べ応えもあります
今日はぜんざいを作りました
午後からはゆっくりコーヒータイムです
スポンサーサイト
- 2021.01.09 (土) 17:28
- URL
- 小手鞠
- [ edit ]
- 2021.01.10 (日) 18:50
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
小手鞠さん
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。お母さんは毎年作られてたんですか?すごいですね。私も頑張って作らなきゃ~
今日少しだけおいしくなってました。
韓国で作ったときは、ベジタブルだけではなくて、動物性のものが入ってた気がするんです。でも日本のキムチがおいしいなって思いました。私のものは、まだまだ修行が足りませんけど・・・・('◇')ゞ
- 2021.01.10 (日) 18:55
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
夏娘さん
こんばんは。キムチが醗酵するのが待てなくて昨日も今日も少しづつ食べてしまっています('◇')ゞ
カルディは珍しいものがありますね。いろんなものが欲しくなります。
カレーは手作りされるんでしょうか?
私も手作りのカレーを作りたいな~って思ってます。
お出かけも寒いし、コロナも怖いし、うちでやることと言ったら、料理作ったりすることでしょうかねえ。やるときはやるのですが、やらないとなると、一歩も動きたくなくなるのが、いけませんね~
コメントありがとうございました。
- 2021.01.13 (水) 19:27
- URL
- ツインズママ
- [ edit ]
ポンデリン子さん
材料が簡単なものだったので、作る気になりました。自分ではもう少し濃い味で、甘口が好みですが、家族のものはおいしいといって食べてくれています。
ほんとに自宅にいることが多いので、食べること結構やるようになりました。
といっても、やっぱり夕飯作りは手を抜きたいので、常に常備菜を置いておくと楽なことに気づき、そして、時間もあるので作っています。
冬は鍋がいいですね~味付けを変えれば、中味は同じでも飽きないしね~先日かぼちゃのほうとう鍋を買ってきたので、食べるのが楽しみです(^^)/
trackback
プロフィール
Author:ツインズママ
英会話に加え、ステイホーム中にガーデニングを始めました。失敗続きで、何でも育てていくというのはむつかしいことを実感。小さな花や実がなると、この上なくうれしい気分を味わっています。
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (16)
- 2020/10 (18)
- 2020/09 (7)
- 2020/08 (6)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (15)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (17)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (14)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (16)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (12)
- 2018/03 (16)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (17)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (24)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (26)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (28)
- 2016/12 (27)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (27)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (29)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (29)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (30)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (39)
- 2014/09 (38)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (16)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (32)
- 2013/10 (35)
- 2013/09 (35)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (31)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (20)
- 2013/01 (28)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (29)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (41)
- 2012/08 (44)
- 2012/07 (40)
- 2012/06 (48)
- 2012/05 (48)
FC2カウンター